飯山満駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(4ページ目)

飯山満駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!飯山満駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 千葉県
  • 飯山満駅

レビュー・口コミ 全43 / 31~40件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 飯山満駅

    子供がいないため不明だか、近くにスーパーも幼稚園、学校も全て徒歩圏内にあったため、その点では問題ないと考えられる。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 飯山満駅

    徒歩圏内はコンビニぐらいしかないが、車で少し移動すれば大型ショッピングモールなどお店も多くあったので悪くはないと思う。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 飯山満駅

    家の近くはまだ開発途中の駅ということもあり、緑も残っている状況で比較的静かで落ち着いている状況であったと思う。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 飯山満駅

    東葉高速鉄道の飯山満駅は東西線とも直通運転しているため、大手町までも40分程度で行けることもあるので、悪くないと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 飯山満駅

    東葉高速鉄道の飯山満駅は東西線とも直通運転していることもあり、日本一高い路線ということを除けば利便性は悪くないと思います。直通で大手町や日本橋といった都内へのアクセスもいいですし、西船橋駅で乗り換えればJRの総武線や京葉線に乗り換え可能なため、例えばディズニーランドに行くのにも30分程度で行くことが可能です。ですので都内から東寄りの街に行くにはそれほど困ることなくアクセスすることができるのが、この駅の良いところだと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 飯山満駅

    東葉高速線は東京メトロ東西線直通で便利ですが、運賃が高いのが残念です。JRを利用するならバスで船橋に出るしかありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 飯山満駅

    車で少し行けばイオンやららぽーとがありますが駅の周辺にはスーパーが一つだけです。遊べるとこは小さな公園しかありません。イベントもありませんがそのおかげなのか治安はとてもよく住みやすいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 飯山満駅

    団地が多く建っていたり昔からの民家も多く地域の方々が子供達をよく見ていてくれます。学校でも見回りパトロールをしたり地域全体で防犯に取り組んでいます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 飯山満駅

    最寄り駅がある東葉高速鉄道は日本一運賃が高いそうです。節約したい人は最寄り駅ではなく、ちょっと遠くても別の線の駅を使ったりもしています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飯山満駅

    病院や医院、クリニックなどはかなりの数が地域に開業していて、自分に合う所が選べるほどです。また、比較的、介護施設も多い様です。子供達がのびのび遊べる環境があると思います。地域の方々は子供に寛容で、子供たちに朝のあいさつや声をよくかけてくれます。まだまだ緑地が多く、自然に触れることができます。春になると道端には野の花が色とりどりに咲きます。公園には桜が植えてあるところが多く散歩しながらお花見気分を味わうことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 31~40件目を表示

ページトップ