-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八千代中央駅
駅の付近に公共施設が集まっており、子育てはしやすいと思う。スーパーなどもたくさんあり、買い物等に困ることもない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八千代中央駅
特に娯楽施設が近くにあるわけではない。電車や車で出かけていきやすいので、家の周りに娯楽施設があることを望まない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八千代中央駅
周りの多くの人も子育て世代であり、安心感がある。治安はいいと思う。ただ夜になると、子供の騒ぎ声?などが聞こえることがある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八千代中央駅
東葉高速鉄道はなにより運賃が高い。東京に一本で行けるのは、利点だが、運賃が高いので車で移動する気持ちになる。金額を気にしなければ便利ではある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八千代中央駅
便利な点は、東葉高速鉄道が東京メトロと直通運転を行なっており、東京の中心部まで一本で行けるところ。駅自体も新しく、綺麗で利用しやすいイメージ。また、駅の改札を出たすぐに郵便局やスーパーがあり、生活の導線が上手く敷かれている。また、駅の周りは混まない。ラッシュ時なども、ある程度空いており、利用しやすい。また、駅前には広めのロータリーがあり、人を迎えに行くときなどにとても便利。駅には、通路に屋根が設置されており、濡れずに近くのスーパーなどに行ける。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八千代中央駅
学習塾がたくさんあり、学校も近くにあって、少し行けば総合病院もありますので、子育てに適した場所だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八千代中央駅
住宅街が中心の駅ですので、娯楽施設はほぼありませんが、少し離れたところにボルダリングができる施設やスポーツジムがあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八千代中央駅
警察署も近くにあり、一戸建ても多く道も広いので、治安についてはよいほうだと思います。事件の話もほぼ聞いたことがありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八千代中央駅
乗換駅ではありませんが、勝田台駅まで行けば京成線に乗り換えられるので、都内でも簡単に出ることができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代中央駅
まず、八千代中央駅自体は住宅街の駅ですが、電車1駅行けばショッピングモールがありますし、数駅行けばターミナル駅にもすぐいけます。駅前にスーパーや100円均一ショップ、病院も多くありますので、生活に困ることは何一つありません。また、ケーキ屋、和菓子店、喫茶店もありますので、帰りの道での楽しみも多いです。最近、ドラッグストアがオープンし、ますます駅周辺が便利になりました。すぐに仕上がるクリーニング店も知ってるだけで3店ありますので、Yシャツなどはクリーニングしています。
(投稿)