福井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福井県)

福井市(福井県)の街レビュー・口コミを掲載中!福井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で82件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福井県
  • 福井市

レビュー・口コミ 全250 / 1~10件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし まつもと町屋駅

    立地が良いので、近場に何でもそろっています。学校、保育園、コンビニ、スーパー、病院など徒歩15分以内で用事をすませられます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし まつもと町屋駅

    田舎なので都市部ほどではありませんが、郊外の大型ショッピングモールへ行けばかなり娯楽は充実しています。土日は大変混んでいます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし まつもと町屋駅

    治安はとても良いです。夜はとても静かです。たまに夜中、暴走族のバイク音が大きい道路を走るのでそのときだけはうるさいです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし まつもと町屋駅

    福井駅まで5分程度で着くのでそこから乗り換えて旅行に行けるし、まつもと町屋駅は無人駅ですがなくてはならない駅です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし まつもと町屋駅

    まつもと町屋駅へは家から徒歩3分以内でいけるので、とてもありがたい最寄り駅でした。3分で行ける割には家からはほどよく離れていたので電車の音はうるさくありませんでした。この駅から駅前までが5分ほどでいけるので、また駅前から出ているバスでほぼ行きたい場所へいけたので車がなくても全く困りませんでした。まつもと町屋駅自体は無人駅で小さいしトイレも何もありませんが、駅前までが本当に近い駅なので大変便利な駅でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八ツ島駅

    通勤距離は約9キロで所要時間約20-30分。こんなものかなという感想です。徒歩圏内に大きめのスーパーマーケットが2店、ドラッグストアや書店もあります。ショッピングモールへは車で行きますが、この県はドライバーのマナーがとても悪くて運転のたびにヒヤヒヤします。最寄り駅は徒歩7,8分なので近いです。1時間に3本の本数ですが周辺環境から察するに充分かと思われます。無人駅ですがきれいに整えられており、柄の悪い人も見受けられないので安心して利用しています。欲を言えば待合室があればいいなと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 八ツ島駅

    無人駅です。特に不便はありませんが、1時間に3本くらいです。福井駅まで15分ほどで着くので出張に行く際に利用します。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八ツ島駅

    近くに娯楽施設はありませんが、車があれば市内の本屋やカラオケやなど、すぐに行けるので問題ないと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 八ツ島駅

    学校が近くにあり、登下校時に保護者や先生がところどころに立っているので安心です。車で移動するので夜間はわかりませんが、普通だと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 八ツ島駅

    子どもがそれぞれ県外に進学し、子育てが終わる頃に引っ越してきたので教育環境は全くわかりません。近くに小中一貫学校はあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全250 / 1~10件目を表示

ページトップ