福井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福井県)(11ページ目)

福井市(福井県)の街レビュー・口コミを掲載中!福井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で82件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 福井県
  • 福井市

レビュー・口コミ 全250 / 101~110件目を表示

  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 田原町駅

    保育園や小学校など、充実していたと感じています。また公立の小学校・中学校も治安が良かったほうだと感じています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 田原町駅

    飲食店が多く、充実しています。また駐車スペースも広い飲食店が多かったため、どこを行くにしても便利だったと感じています。福井駅まで行けるバスも多かったため、電車を使わずとも福井駅に出ることが可能です。バスの方が種類も本数も多かったと感じています。幾久公園という大きな公園もあり、部活動で利用したり、散歩や遊びで利用したりと、老若男女、全員が住みやすい街であったと感じています。大通りもありますが、交通量はそこまで多くないため、安心して暮らせます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 田原町駅

    商店街が近くにあり、主要駅として利用している方も多く見受けられました。小さなお店が多く、色々な種類があります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 田原町駅

    治安はとてもいいと感じています。大きな事件などもなく、過ごすことができました。また家族世帯が多く、小さな公園もたくさんありました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 田原町駅

    これといった娯楽施設はありません。小さな公園などがあるくらいで、目玉となるような施設はありませんが、それでも自然豊かで良かったと思っています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田原町駅

    小学校,“名門”公立中学校,“最も難易度の高い”県立高校,大学まで多くの学校が集まる文教地区。子育て環境としては申し分ない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田原町駅

    公共施設,学校等が集まる文教エリアで,昔ながらの商店街はあるものの歓楽街ではないため治安状況は良い。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田原町駅

    田原町駅の利用については,徒歩での利用はやや遠い。もう少し近隣の駅もあるが田原町駅の方が2社の乗換駅となっていて便利。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田原町駅

    最寄りの田原町駅は,えちぜん鉄道,福井鉄道の乗り入れる乗換駅で,福井駅の他,勝山方面,三国方面,鯖江,武生方面に直接アクセスできる。付近には文化ホール機能を持つフェニックスプラザ,福井県立美術館,福井市立図書館など文化施設が集まっている。また福井大学,県立藤島高校,私立の北陸高校といった学校の他,中学校や小学校も集まる文教地区でもある。近隣には昔ながらの風情を持つ田原町商店街があり,個人商店での買い物も可能。また近隣を流れる底喰川(そこばみがわ)沿いは,近年散策路が整備された。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田原町駅

    いわゆる歓楽街的な娯楽施設はない。文教エリアであるため美術館,図書館,文化ホールといった文化施設は揃っている。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全250 / 101~110件目を表示

ページトップ