福井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福井県)(13ページ目)

福井市(福井県)の街レビュー・口コミを掲載中!福井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で82件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 福井県
  • 福井市

レビュー・口コミ 全250 / 121~130件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福井駅

    福井県は田舎です。まず車社会なので駅を利用する人は都会に比べ少ないでしょうし、電車やバスの本数も少ないです。それを分かっていて利用している人たちですから、学生や出張等で使う人が多く、便利不便考えることなく利用しているでしょう。福井駅はここ数年で劇的に綺麗になり色々と施設も建ちましたが、パッとしないどの層に向けて作った施設なのかが分からない。観光としてもアピールし辛く、県と県民との乖離が見られます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福井駅

    福井県という地域は車社会なので、あまり駅を使う機会がなかった。乗り換えだとかそういう概念があまり無いですかね。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福井駅

    福井県は田舎です。治安が良いだけが取り柄と言っても過言ではありません。治安の良さがこの街になくなったらそれこそもう誇るべきことはなにも無くなります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福井駅

    福井県は田舎です。娯楽なんて無いに等しいです。他府県に比べて劣っている点はまずこの娯楽という点でしょう。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福井駅

    治安が良かったので、環境的にはベストだと思います。街が静かな点も良いと思います。子育てで田舎移住なんてのも良いんじゃないでしょうか。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鯖江駅

    幹線道路である国道8号線が通っていて、武生方面に行くにも福井方面に行くにも非常に便利だと思いました。大雪が降った際も、幹線道路はもちろんですが、このあたりは1日中除雪車が走ってくれるので、よほど奥まった場所や、除雪車が入れないほどの狭い道沿いに住んでいるわけでなければ、車が出せなくなる事は少ないと思います。また、融雪装置がほとんどの道に設置されているので、少し雪が降ったくらいなら何の不安もなく車で通勤・買い物に行けて大変ありがたいです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鯖江駅

    特急電車の停車駅なので良いのですが、普通電車だと福井で乗り換えになるためです。乗り換え時間が数十分になる場合もあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鯖江駅

    基本的には静かなのですが、幹線道路に近いためか夜になるとよくバイクの音やパトカーの音が聞こえます。ただ、大きな事件等は聞かないので治安は良いのだと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鯖江駅

    ネットカフェやカラオケ、パチンコ店があります。サンドーム福井が近く、そこでよくライブやコンサートが開かれていますので、そういった事が好きな人には魅力的だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鯖江駅

    いくつか保育園があり、小さいですが公園もあります。帰りの時間にはよくそのあたりでお母さん方が談笑しています。子育て世代の家庭も多い気がしますので、子育てに向いているのではないでしょうか。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全250 / 121~130件目を表示

ページトップ