-
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津福駅
西鉄津福駅は久留米駅にも近く、住宅地で乗り降りする人もそこそこ多く通勤に不便を感じず、駅近くの通りにはコンビニやスーパー、薬局、飲食店等が並び便利に感じています。普段から仕事帰りに買い物をしたり、買い忘れたものをすぐに徒歩で買いに行けたりして助かっています。少し行けば大きな病院や大型ショッピングモールもあるので非常に住みやすい地域だと感じます。駅の駐輪場も無料で広く、通勤や通学に利用されている方も多いです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津福駅
西鉄津福駅は途中特急に乗り換えることで30分程で福岡天神に行くことが出来、車で行くよりも容易です。駅周辺には居酒屋も多く、週末には賑わっているようです。他にもジムや美容室、パチンコ屋、病院、カラオケボックスも近くにあり、今でも新しい店が次々に出来ていて、これからもっと賑わっていくのではと期待しています。車で少し行けば大きな通りにすぐに行き着くので交通の便も不便に感じたことはないくらいに良いと思います。
(投稿) -
4.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 花畑駅
通勤や買い物にはいつも車を利用しています。新居近くの国道3号線は朝夕はよく渋滞していますが、新居周辺は裏道も多く生活で不便に感じた事はありません。職場のある佐賀市内へは信号のない筑後川の土手を渋滞なく走ると40分で着き全く苦にならず佐賀市内へのアクセスはストレスはありません。また県道17号バイパスを使えば渋滞なく鳥栖市のアウトレットモールへは30分弱で着き、福岡市内へも1時間半強で着きますので、少し足を伸ばせば博多や天神、大名といった都会でショッピングや外食もでき、特に高速道路を使わなくても良い環境です。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北野駅
北野駅から自転車で10分ほどのところに住んでいました。住宅街の駅という感じで駅周辺は市役所支所や金融機関があって生活上の不便はありませんでした。コンビニはあるけど飲食店やスーパーなどは近くになく、車が必須です。車で15分ほどのところに大型ショッピングセンターがあるので便利です。通勤で使っていましたが、朝早くは本数が少なく乗り換えも不便でしたが乗り換え駅まで行けば福岡市内まで30分ほどで行けるし、終電も夜遅かったので住宅街としてはいいところだと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄久留米駅
一番近い駅、西鉄久留米駅は、福岡天神まで、特急で30分、急行でも45分で行きます。特急と急行は15分間隔で運行していますので福岡まで行くにはとても便利です。駅周辺には、有料ですが、市が運営している駐輪場もあります。また、駅周辺には居酒屋やラーメン屋も多数あり、駅行内には、グルメタウンもあり、食事をすることもできます。駅の敷地内には、商業施設「エマックス久留米」とデパートの「岩田屋」やも連結しているので、雨にぬれずにお買い物もできます。とても便利な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
宮ノ陣駅は急行電車が停車する駅であり、福岡市内へ行く際に乗り換えの必要がなく利便性が良いです。西鉄久留米駅へのアクセスも良く、飲み会の帰りにそれほど時間もかかりません。また、それほど多くはないですが、宮ノ陣駅周辺にも居酒屋があるので、仕事帰りにちょっと飲んで帰るということもできます。また、西鉄ストアもすぐ近くにあるため、買い物にも困ることはありません。コインパーキングもあるので、非常に便利だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
試験場前駅は、どの時間帯でも乗り降りする人が少ないところが便利です。だいたいの人は西鉄久留米駅で下車するので、大牟田方面は試験場前駅から乗ると、基本的に座ることができます。朝の通勤で混みがちな福岡方面も、試験場前駅から出発する便があるので、座れないということはなく便利でした。また、大きな駐輪場が完備されている点も便利だと思います。駅周辺には久留米では有名なモヒカンラーメンや全国チェーンの博多一番どりがあり、食事にも困らないと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 花畑駅
花畑駅の便利な点は西鉄久留米駅に近く、一駅で特急も停車する西鉄久留米駅に行けることです。久留米駅からであれば天神まで特急で30分で行けます。電車の本数はそんなに多くはありませんが、終電近くには天神から花畑駅までの電車もあります。駅構内は病院やスーパーなども充実しています。花畑駅はここ数年できれいになっており、比較的新しいマンションや施設が多いです。普段は車を使っていますが、駐車場の数も多く、ロータリーもきれいで使いやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津福駅
西日本鉄道の津福駅は、久留米駅から南へ3つ下ったところにあります。停車する電車の種類は普通電車のみです。大牟田方面に向かう際は、津福駅より2つ下った大善寺駅から特急または、急行へ乗り換えることが出来ます。また、福岡天神へ向かう時には、津福駅より2つ上った花畑駅から、特急または急行へ乗り換えることが出来ます。津福駅は、福岡大牟田線の真ん中あたりに位置するため、どちらの方面へ向かうにも便利な位置にあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久留米駅
新幹線駅でもあるので、新幹線利用時は便利です。徒歩10分程度の距離なので、駅周辺の混雑が家の近くで影響することは少ないです。なかなかタクシーがつかまらないときも、駅までがんばって歩いていけば、タクシーを必ずつかまえられるので、それも便利だと思います。新幹線を使えば、博多まで15分程度で行けるので、新幹線の時間と都合が合えば、ちょっとした時間で買い物に出て行くことも可能です。その他、鹿児島や熊本へ行く際も、新幹線が便利なので助かっています。
(投稿)