-
2.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 御井駅
便数があまりなく、乗り換えが大変でした。また、車両が狭く、人も多くて使いずらいと感じました。久大線はあまり、本数がなくて、実際に使うなら西鉄バスのほうがずっと本数が多く、使うには現実的だと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 御井駅
近くに小学校や中学校があり、通学に便利でした。また、公園がいくつかあり、あまり、人が使っていない穴場みたいな公園もあり、ゆっくり子供と過ごすことができました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 御井駅
中学生や小学生が多いので近所の見回りが多くて安全と感じました。また、夕方にはご近所の高齢者が小学生が帰るのを見守ってくれていた。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 御井駅
コンビニがなかったので大変困りました。でも、車で10分くらい行くと、24時間開いているスーパーマーケットがあり、その点は、助かりました。ただ、そのスーパーの通りは大変渋滞します。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御井駅
車を出せばゆめタウンなどに行くこともでき、筑後川の雄大な自然を見ることができるので、とても住みやすいと感じました。ただ、筑後川を渡るには、二つしか橋がないので大変混むし、自転車で渡ろうにも歩道がなかったので、基本的には車がないと移動できないところだと思いました。ゆめタウン周辺にはゼビオや、家具屋さんなどたくさん店があるので、その周辺ではなんでも買い物がそろい便利なところでした。久留米は本当にいいところです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西鉄久留米駅
小学校や保育園の近くでしたので子供達がいつも大きな声ではしゃいで遊ぶ姿があります.子育ては大変しやすい環境にあります.
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西鉄久留米駅
久留米市自体が穏やかな田園地帯でしたので,街中に住んでいましたが,大きな騒音もなく大変に静かでした.夜になると車や人通りはほとんどなくなるので治安は悪くはありませんでした.
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄久留米駅
最寄りはJRと西鉄久留米駅のどちらにも徒歩15分圏内なので大変立地がよく便利でした.また,コンサートホールや図書館,レストランなども充実していて,子供連れもたくさん利用しています.西鉄の駅の中には西鉄ストアが入っており,仕事帰りによく利用していました.またアーケード街の中にもたくさんの店舗が並んでおり,遅い時にはよく夕食をとってから帰っていましたので,そんな時には大変便利です.コンサートもよく開かれていました.
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西鉄久留米駅
久留米市は西鉄久留米駅周辺に娯楽施設が集中しており,アーケードの中には多くのカラオケや飲み屋さんも豊富にありました.焼き鳥屋が最も多くあるようです.
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西鉄久留米駅
駅は乗り換える必要がほとんどありませんが太宰府に行く時には乗り換えがあります.徒歩15分圏内で駅まで行きますから太宰府までは自宅から4,50分で行っていました.
(投稿)