飯塚市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(11ページ目)

飯塚市(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!飯塚市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で47件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 福岡県
  • 飯塚市

レビュー・口コミ 全175 / 101~110件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新飯塚駅

    最寄りの駅と住まいとの距離は自家用車を使用しないと、行けない位の距離があった為いつも自家用車を使用していた。自家用車を使えば、5分、10分あれば、最寄りの駅周辺に着き、その周辺には医療機関や買い物出来る店舗が多数ある為仕事帰りであってもそれ程時間を要する事なく、買い物出来たり、医療機関を受診することが出来、日頃の生活の中で特に不便さを感じる事はなった。そして花火大会などもあり、季節感を感じる事も出来た。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新飯塚駅

    福岡市内に行くのは直通で行け、小倉に行くには、直方駅と折尾駅で乗り換えれば行けるというところが便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新飯塚駅

    飲み屋街があるからか、酔っぱらいが多く夜歩いていると、何度か絡まれたことがあり、怖い思いをしたことがある。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新飯塚駅

    オートレース場、ボーリング場、パチンコ店、カラオケ、バッティングセンター、ビリヤード場など、様々な娯楽施設があった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新飯塚駅

    子供が大きくなればそんなに問題ではないかもしれないが、子供が小さい間は街中という事もあり、公園も少なく、交通量も多い為その点では子育てがし易いとは言い切れないと思う。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 筑前大分駅

    いわゆ田舎の駅なので、周りに商業施設があるわけでもなく、電車の乗り降りのみに使用します。強いて言えば、博多駅に直通する路線であるということと、快速が止まる駅としては、飯塚市の中では一番博多駅側に近いことであるという点です。また、駅周辺の駐車場も安く、平均で2500円/月~3500円/月で契約できます。駅を利用するほとんどの人が車を利用するため、突然の雨で自宅まで濡れて帰る、みたいなことは起こりません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 筑前大分駅

    JR筑豊本線、筑前大分駅はローカル線の単線駅であるため、他路線との乗り換えはできません。バスの路線もありません。駅前にコミュニティバスが1日2度来ますが、基本的には車を利用します。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 筑前大分駅

    駅には車で行って帰ってくるだけなので、近くで何かするわけでもなく不明です。駅前の道は該当があり明るいですが、少し離れると真っ暗なため、独り歩きは避けたほうがいいと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 筑前大分駅

    田舎ですので、周りには住宅のみで娯楽施設と呼ばれるものは全くありません。娯楽施設は、駅から車で15分くらい走って飯塚市内にいかないと無いです。駅前でちょっと飲んでいくみたいなことはできません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 筑前大分駅

    過疎化が進んでいて、学校が統合されていっています。そのため校区が広くなり通学距離が長くなっています。自然は多いので、そういった意味での子育てを望むのであれば環境はいいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全175 / 101~110件目を表示

ページトップ