筑後市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(3ページ目)

筑後市(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!筑後市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 福岡県
  • 筑後市

レビュー・口コミ 全69 / 21~30件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 羽犬塚駅

    一駅南には船小屋駅があり、とても大きな公園では休みの日に家族でスポーツをしたり、バーベキュー、ドッグランもあるので、どの家庭でも退屈せず休みの日を満喫できると思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 羽犬塚駅

    保育園、小学校もちかくにあり、田んぼ自然も豊かです。よく子供を連れて散歩をし、近所にはヤギが飼ってありました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 羽犬塚駅

    物件は県道沿いに面しており、街灯、自動車の流れも非常に多く、不審者等の話も近所では耳にしたことがありません。生活、住むのには問題ないと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 羽犬塚駅

    JR久留米駅より数駅南にあり、快速電車も停まるので、通勤通学には非常に便利かと思われます。隣の駅は九州新幹線も停まるので遠方への旅行出張へも適しています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 羽犬塚駅

    JR羽犬塚駅は快速も止まるので博多駅までも近く、都会へのアクセスも良好です。一つ隣の駅は九州新幹線も停まります。休みの日にしか利用していませんでしたが、1時間の便数も多く、南は熊本へも便利だと思います。普段は車での通勤、買い物ですが、道路も新しくできていますので、大型店舗、新店も多く出店し、駐車場が広いことも利点です。そんなに都会ではないので交通量も少なく、渋滞することもなく車のほうが便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    小学校が近くにあり、田んぼ道があるので車の通りも少ない。夕方になると子どもたちの遊ぶ声が聞こえていました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    アパートから徒歩5分ほどで水田天満宮に着きます。初詣はサクッとお参りしてサクッと帰ってくることができます。気軽にお参りしたり境内を散歩できる癒されるスポットです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    交通量はそこまで多くなく、夜は静かな時間が流れます。近くに住宅もアパートもたくさんあり夜1人で出歩いてもそこまで不安はありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    新幹線が通っている駅で2回ほど利用しましたが、遠くに行く場合はかなり便利な駅です。駅目の前には筑後広域公園がありたくさんの花が植えられています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    新幹線が停まる駅なので乗り換えなしで遠くまでいけます。近くには船小屋温泉があり、立ち寄り湯も宿泊も可能。全国的にも珍しい炭酸泉、大分県のラムネ温泉と比べると地味な炭酸泉ですが飲用も可能です。船小屋鉱泉と長田鉱泉の2か所ありますが、船小屋鉱泉は炭酸水に独特の味が混じったちょっと飲みにくい味。長田鉱泉は若干味はするものの微量の炭酸水でまあまあ飲みやすい味。オススメは長田鉱泉。機械にお金を入れるとすぐに鉱泉が蛇口からわんさか出てきます。料金は忘れましたが、確か20円と100円で選べたと思います。(出てくる水の量が違う)

    (投稿)

レビュー・口コミ 全69 / 21~30件目を表示

ページトップ