千早駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(福岡県)

福岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 福岡県
  • 福岡市東区
  • 千早駅

千早駅(福岡県)の住みやすさ

千早駅(福岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

4.08
アクセス 4.44 治安 4.22
子育て 4.8 娯楽 3.44

開業時の地名(千早 (福岡市)千早)が由来。「千早」の由来はよく判っていないが、「千」は博多湾を指し、「この近辺から博多湾の潮の流れが速く(早く)なる」と言う意味合いから付いた地名と言われる。西日本鉄道。島式ホーム1面2線を有する高架駅。自動改札機、エスカレータ、エレベーター設置。ホームは3両分の長さであるが、6両対応延伸が容易な構造となっている。

千早駅(福岡県)の口コミ

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千早駅

    西日本鉄道とJR九州が同一駅内で乗り継ぎができる珍しい駅になります再開発エリアという事もあり周辺には新しいショッピング施設や、大規模病院、区の施設などが徒歩圏内にあり便利です周辺は高層マンションが多く、富裕層の方も多いので治安も良く感じますまた電車で博多駅へ2駅で行けるアクセスの良さに加え、駅前から多くのバスや、アプリで好きな時間に呼べるオンデマンドバスも接続しています環境や雰囲気ではとても良い駅かと思います

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千早駅

    千早駅はとても便利です。博多駅まですぐ、空港へもすぐいけます。新幹線にのるにも、飛行機に乗るにもとても便利です。天神・中洲も西鉄を利用すればいけますし、電車も比較的すぐにきます。とくにJRは。車の場合も、駅の下に駐車場があり、そこからエレベーターでスーパーにいけて大変便利でした。歯医者やパン屋、薬局など、生活に必要なものはたいてい揃いました。子育て中のママもたくさんいて、すごく心強かったのを覚えています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千早駅

    5分で千早駅に着いていました。自転車もただの買い物なら無料、一日置いても100円で置けますので、便利です。大きめの駐輪場があります。千早駅には本屋さんも入っているので読書好きの方も楽しめます。本屋は小さいですけど。ファミマは千早駅構内真ん中にあり、いつも人がいます。また、千早駅には歯医者さんや皮膚科など様々な個人病院もあり、とても便利です。千早駅周辺は坂もなく、便利なので、自転車だけでも十分住めると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千早駅

    何よりも快速と各駅停車が両方止まる点が非常に良いです。博多までも10分程度でアクセスでき、天神までも地下鉄と西鉄を使えば30分程度で行くことができるために非常に立地が良いです。飲食店は少ないですがスーパーが併設されているためそこで買い物をしてそのまま家で自炊すれば良いだけなので困ることは少ないかと思います。駐車場も完備しているために、千早駅で駐車して博多には電車で行くということも可能であるために非常に住み良い街ではないかと思います。何の不満もなかったです。

    (投稿)

千早駅(福岡県)の物件の相場

千早駅(福岡県)の間取り別の相場(※1)

千早駅の相場 福岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.1万円
2.9万円
4.1万円
3.2万円
6.9万円
4.8万円
11.1万円
6.1万円
15.1万円
6.6万円

千早駅(福岡県)の環境・治安

千早駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千早駅
4.22
県内の平均
3.66
千早駅 水城駅 福工大前駅 九産大前駅 箱崎駅  
4.22

5.0
4.11
2.82
3.1
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

千早駅(福岡県)のアクセスの良さ

千早駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千早駅
4.44
県内の平均
3.51
千早駅 新宮中央駅 福工大前駅 九産大前駅 箱崎駅  
4.44

5.0
4.33
3.0
3.9
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

千早駅(福岡県)の教育・子育てのしやすさ

千早駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千早駅
4.8
県内の平均
3.68
千早駅 東福間駅 福工大前駅 九産大前駅 箱崎駅  
4.8

5.0
4.4
3.13
3.82
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

千早駅(福岡県)の娯楽

千早駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千早駅
3.44
県内の平均
2.86
千早駅 筑前垣生駅 福工大前駅 九産大前駅 箱崎駅  
3.44

5.0
3.25
2.36
3.19
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

千早駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

鹿児島本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ