-
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 久留米駅
学生が多い為に、自転車や、バイク、車の通りも多いのであまりオススメ出来ません。騒音問題も多々あります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 久留米駅
カラオケボックスや、ビリヤード場、ボーリング場、スポーツ商業施設、その他たくさんあり、娯楽には不自由しません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 久留米駅
やはり学生が多いという事もあり、遅い時間帯には騒音など気になる点があります。ファミリー層にはオススメ出来ません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 久留米駅
歩いて駅まで徒歩5分、久留米市内にも近く非常く便利な駅でした。大学がすぐ近くにあることもあり、学生向けです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 久留米駅
以前は、久留米大学前駅の近くに住んでいました。そちらも家から徒歩で行ける場所に駅があったので、地元の友人に会いに行く際はとても便利でした。学生アパートもたくさんあったので、居酒屋や食堂も安くて美味しいお店が豊富です。少し車を走らせると、久留米インターもあったので遠方に大人数で出掛ける時のアクセスは大変良いです。久留米大前駅周辺の24時間コインパーキングは非常に便利です。深夜時間営業の飲食店も多数あります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久留米駅
人通りや車の交通量が多い地域ですので、その点を注意しながらの子育てが必要であると考えます。学習塾は多いので、受験対策はしやすいかもしれません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久留米駅
飲食店が少なく、駅構内に数店舗、駅の周辺の飲食店も少ないです。神社仏閣が多い地域ですので、娯楽という点では充実はしておりません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久留米駅
駅舎も新しく、見通しが良く、街中の繁華街からも距離があるため明るいイメージです。また、駅近くに交番もありますので、安心感があります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久留米駅
九州新幹線も停車し、JR在来線で移動するにも便利です。バスターミナルを利用すれば、西鉄バスにて各地へ移動ができ、路線の種類も本数も多いと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久留米駅
最寄りのJR久留米駅までは徒歩20分弱です。新幹線も停車し、JR在来線で博多まで移動するにも便利です。バスターミナルを利用すれば、西鉄バスにて各地へ移動ができ、路線の種類も本数も多いと思います。2011年に九州新幹線が開通した時期に駅も改築されましたので、ステンドグラスがあしらわれ、新しい綺麗な駅舎となっています。駅構内にはからくり時計が設置され、地元企業のブリヂストンにちなんだ、巨大なタイヤも置かれています。
(投稿)