下曽根駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(2ページ目)

下曽根駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!下曽根駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 福岡県
  • 下曽根駅

レビュー・口コミ 全23 / 11~20件目を表示

  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下曽根駅

    息子が通学に利用しています。まず、下曽根駅まで、歩いていきます。彼は若いので、20分かからないで行くそうです。それから、小倉駅で乗り換えて、門司駅まで行きます。今後は駅まで自転車で行かせようかと、考えています。というのも、駅周辺の開発にともない、駐輪場も、増設されたからです。自転車で駅まで通えだしたら、部活動で、遅くなる息子の負担も、少しは軽減するのではないでしょうか。私も休みの日には、小倉に飲みに行くので、歩いていける距離に駅があるので、助かります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 下曽根駅

    息子の通学には、乗り換えが必要な路線の為に、移動時間が多くかかるために、朝早く、帰りが遅くなる為に、少し不便さを感じる

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 下曽根駅

    交番がすぐ近くにありますが、交通量も多いし、人通りも多いので、良くもなく悪くもなくという感じです。現在、駅周辺開発工事中の為、工事終了後に期待します

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下曽根駅

    すぐ近くに、焼き肉店、すし屋等々、飲食店が多く点在していて、ショッピングモールや家電量販店などがあり、アクセスしやすいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 下曽根駅

    うちの息子さんが、もうあまり手がかからない年なので、子育てからは卒業しているつもりだからです。小学校等々近いので、いいのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下曽根駅

    JR下曽根駅は大型の駐輪場があり学生にとってとても便利な駅だと思います。もちろん社会人の方の通勤にも、駅の前に「サニーサイドモール」というショッピングモールがありお仕事帰りにお買い物をして帰ることもできるのでとても便利な場所だと思います。西鉄バスも走っているエリアなのでバスからJRへの乗り継ぎなどもスムーズにできる駅ですね。駅の北口には小さな居酒屋が多く最近は若者に人気のおしゃれな飲食店も増えて夜はにぎわっていました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下曽根駅

    以前の最寄駅である下曽根駅は、特急が止まるため、小倉まで特急で15分で行けます。また、駅周辺は飲食店や電気量販店、マクドナルドといったファーストフード店、労災病院といった大型病院もあるため、環境は充実しています。また、北九州空港まで車で20分というアクセスの良さも特徴です。特に下曽根駅に隣接しているサニーサイドモール小倉はリニューアルして2年で、新鮮で種類も豊富なスーパーハロデイやトイザラスが入っているため非常に人気で、土日は渋滞ができるほどです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下曽根駅

    JR日豊本線下曽根駅は、北九州市の中心都市、小倉へ20分ほどで行くことが出来る。また、大分県中津市、行橋市へも行くことが出来る。15分から20分間隔で電車がくるので、地方の田舎ではあるがそこまで不便することはないと思う。駅周辺には、居酒屋が多く美味しいお店も多々ある。日々の生活に美味しい食事、お酒を求めるなら駅周辺に住むのは楽しいかもしれない。また、近頃は治安も良くなりつつあるので、昔ほど心配して夜道を歩くことがなくなったように思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下曽根駅

    新居と同じ駅である。JR日豊本線下曽根駅は、北九州市の中心都市、小倉へ20分ほどで行くことが出来る。また、大分県中津市、行橋市へも行くことが出来る。15分から20分間隔で電車がくるので、地方の田舎ではあるがそこまで不便することはないと思う。駅周辺には、居酒屋が多く美味しいお店も多々ある。日々の生活に美味しい食事、お酒を求めるなら駅周辺に住むのは楽しいかもしれない。また、近頃は治安も良くなりつつあるので、昔ほど心配して夜道を歩くことがなくなったように思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下曽根駅

    JR下曽根駅は日豊本線が小倉から大分方面につながっているので、小倉方面からの本数もまあまああります。駅には出入り口が複数あるので北側の道からも、南側の道からも出入りができるところも便利がいいです。自転車置き場も隣接しており、思ったより駅から自転車置き場の距離が近くて便利です。駅の周辺には複合商業施設があり、生活に必要なものはほぼここでそろうくらいのお店がありますので、生活するには困ることはありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 11~20件目を表示

ページトップ