-
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 薬院駅
先述と重複する点もありますが、薬院駅には普通・急行・特急すべてが止まり地下鉄の駅もありかなり利便性は高いです。天神も1駅のためショッピングにも便利です。日用品の買い出しも薬局・スーパーがあるため困りません。近くに総合病院もあるため生活に必要なものはほぼ揃っていると思います。車での移動については正直、かなり車通りが多いです。通勤時に大通りを利用するとかなりの確率で渋滞していますが迂回路もあり回避することもできます。住んでみると道の多さに驚くかと思いますが、新しい抜け道を見つけるのも楽しいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 薬院駅
中心地(天神)へも1駅で到着し、普通・急行・特急も通り地下鉄もあるためかなり便利はいいかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 薬院駅
平均家賃も高く、1~2暮らし向けマンションが多いです。大通りも近いため人気の少ない道があまりないため治安が良いのだと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 薬院駅
飲食店が多く、大衆店から高級店まで幅広くあるためお財布の状況に応じて外食先の選択ができる。天神も徒歩圏内のため娯楽には困らないと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 薬院駅
小学校も近く、託児所のようなところもちらほらある。もう少し保育園・幼稚園などあればより子育てにやさしいと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 薬院駅
周辺は住宅街でエリートファミリー層が多い地域です。昔から住んでいる古い一軒家も多くとても静かな環境で治安は良いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 薬院駅
小さな公園が近くに2~3か所ありますが、静かなファミリー層が住む住宅地のため、周辺にはあまり娯楽施設はありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 薬院駅
子供がいないので実際分かりませんが、幼稚園、小学校、中学校、高校と学校機関が比較的充実しているようですので子育てはしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 薬院駅
西鉄なので天神に行くのには一駅で着くのでいいのですが、博多駅に行くためには天神で一度乗り換えが必要なので少し不便です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅
薬院駅は福岡一の繁華街である天神に一駅2分ほどで行けるのでとても便利です。駅の中には少ないですがカフェやミスタードーナツなどの飲食店もあり、待ち合わせ場所にも最適です。またTSUTAYAや書店も入っていて、駅自体もちょっとした娯楽施設になってます。地下鉄の駅やバス停も近くにある為、交通の利便性はとても良いです。西鉄ストア(スーパー)が駅に隣接しているため、帰宅時の食料品の買い物にも困ることはありません。夜遅くになっても周辺の街灯が明るいため、防犯上でも安全性が高いです。
(投稿)