薬院駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(4ページ目)

薬院駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!薬院駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 福岡県
  • 薬院駅

レビュー・口コミ 全43 / 31~40件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 薬院駅

    近くに保育園はいくつかありますし、近くの小学校の周りが花が綺麗に植えられていたり、子供たちが公園で遊んでいる姿が多く見られ、子供たちが伸び伸び過ごせる環境なのかなという印象はあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 薬院駅

    駅の中にはショッピングモールなどはありませんが、周辺にお洒落なブティックやカフェ、美味しいご飯屋さんが結構あります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 薬院駅

    薬院駅は新しく綺麗ですし、周辺すっきりとしていますし、駅のすぐそばに飲み屋街があるわけではないので、治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 薬院駅

    地下鉄七隈線と西鉄の両方が使えるのでとても便利です。早く博多駅まで地下鉄が伸びてくれればと思いますが、博多駅までもバスで10分程度で行けるので便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅

    薬院駅は、地下鉄七隈線と西鉄電車の2路線利用でき、天神まで電車で行けるのがとても便利です。博多駅までのバスも本数が多いです。駅の一階にはTSUTAYAもあり、本や文房具など色々揃っており充実しています。駅の南側にはレガネットというスーパーがあり、お惣菜も充実しており、帰りに立ち寄るにはもってこいです。近くにモスバーガーがあり、よく利用しています。薬院駅から渡辺通りに向かっていくと、三角市場など飲み屋街があり、お店が充実しています。私は広島焼きのお店がお気に入りです。渡辺通りまで出るとサニーがあり、商店街に八百屋や100円ショップもあり、安く色々な物を揃えることができます

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅

    天神から歩いて帰ることも可能で、西鉄大牟田線以外にも地下鉄七隈線やバスもあるのでどれかが遅延したりとまったりしても帰る手段が複数あることが大きなポイントだと思う。また近所にも飲食店やコンビニ・スーパーが充実しているし、人通りが少ないところもそれほどないので遅い時間に帰ることになってもあまり不安はない。ただ、中心地な分スーパーの商品の値段はそれほど安くないのでそこは注意が必要である。女性が住むエリアとしてはお薦めしたい。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 薬院駅

    薬院駅は福岡の中心街である天神から徒歩10分以内という好立地になります。そのためオフィスビルはもちろんのこと、多数の飲食店があり週末は特に賑わっています。薬院駅近くに住むと終電も気にせず遊べることができるのも人気の理由だと思います。また居酒屋さんだけではなく、お昼に楽しめる定食屋さんも多数あるので飽きることはなく休日には散策しながら新しいお店が発見できる楽しみも。オシャレな雑貨屋さんやヴィンテージショップなどもあり、よくSNSに投稿されているのを拝見します。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅

    西鉄薬院駅は、天神・博多へのアクセスにもとても便利です。博多へはバスで、天神へは西鉄電車で行くことができます。地下鉄の駅も併設しており、最近開発のすすんでいる六本松へも5分で行くことができます。電車・バス・地下鉄どれをとっても、本数が多く本当に便利です。駅周辺には、美味しい飲食店も沢山あり、歩いて数分のところにはカフェなど小さくておしゃれなお店が充実しています。また、薬院エリアは治安もよく街がきれいです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅

    とても便利で、飲食店も多く、悪い点がない。薬院周辺でお手頃な物件に当たったら住んでみたほうがいい!交通の便はいいし、大通りから1本入れば夜も静かになる。帰りが遅くなる人こそ、薬院周辺はタクシー使わずに帰れる可能性だって高い。お店も多く、週末になったら楽しくてワクワクすること間違いなしです。家賃が比較的高いので、部屋が広くてお手頃な物件に住みたいなら、少し離れたところがいいかもしれません。しかし、私の選んだ物件は安くて高評価に値します。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅

    最寄駅の西鉄薬院駅は福岡いちの繁華街の天神へもひと駅で、バスの本数も沢山あり、地下鉄も通っているので空港、博多駅へもアクセスがよくとても便利です。また駅中にスーパー、薬局、本屋、カフェなどもあり生活に必要なものはほぼ駅周辺で揃います。スーパーの中には小さいですが100円均一もあります。皮膚科や歯医者などの病院も近く安心です。人通りも多いので賑やかで治安も良いと思います。おしゃれなカフェやお店も多いので女性の一人暮らしにはオススメです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 31~40件目を表示

ページトップ