アクセス | 3.38 | 治安 | 2.79 |
---|---|---|---|
子育て | 3.67 | 娯楽 | 2.93 |
雑餉隈駅(福岡県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.33
西鉄雑餉隈駅は駅舎が新築されとてもきれいになりましたが、無人駅です。とても長いエスカレーターがあり、下を見ると少し怖いです。電車は10分に1本くらいの間隔で来るのでいつ行ってもすぐ電車が来る感じです。普通電車しか止まらないので遠い所へ行くには急行に乗り継いだ方が早く着く場合も有ります。目の前にパチンコ屋、さざんぴあ博多があり、さざんぴあ博多では行政の集団健康診断や予防接種などがあるのでアクセスしやすいです。
(投稿)3.33
西鉄雑餉隈駅は駅舎が新築されとてもきれいになりましたが、無人駅です。とても長いエスカレーターがあり、下を見ると少し怖いです。電車は10分に1本くらいの間隔で来るのでいつ行ってもすぐ電車が来る感じです。普通電車しか止まらないので遠い所へ行くには急行に乗り継いだ方が早く着く場合も有ります。目の前にパチンコ屋、さざんぴあ博多があり、さざんぴあ博多では行政の集団健康診断や予防接種などがあるのでアクセスしやすいです。
(投稿)4.17
良い点はこちらの物件も西鉄電車(雑餉隈駅)とJR(南福岡駅)にアクセスが良く、商店街にもスーパーにも近く買い物が便利でした。野菜や魚も新鮮なものを買うことができ生活する上で申し分ありませんでした。野菜屋、魚屋、肉屋も何軒かあり、買い物するのが楽しくなります。西鉄雑餉隈駅も高架工事も終了し、駅が綺麗になり、踏切を待たなくて良くなりました。子供がいるので事故の心配がなくなりました。天神や博多へのアクセスが良い点も便利でした。
(投稿)2.0
私は博多駅が職場だったため、バス通勤をしていたが、一番最寄り駅は、西鉄線雑餉隈駅になるが、その距離とほぼ変わらない場所に、JRの南福岡駅もあったので、博多に行く際や天神に行く際、それぞれ路線を選んで電車に乗れることがよかった。雑餉隈駅のすぐ横には昔から続いている商店街が立ち並んでおり、八百屋、鮮魚店、飲食店など多数お店がある。そこで仕事、プライベート等で帰宅する際に、食材等を買って帰ることができるなど便利でもあった。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。