-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新駅
文教地区でもありますので、教育施設が充実しています。スーパー、ドラッグストア等も多く、子育て世帯には大変良い環境だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新駅
住宅街ではありますが、商店街がすぐ近くにあり、カラオケ、居酒屋、ビリヤード、本屋、コンビニ、ショッピングモールなどが多くあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新駅
今回の建物は街中の人気のエリアになります。住宅街だということもあり、商店街沿いは人通りも多く治安は良いと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新駅
地下鉄西新駅は朝や夕方は列車の本数も多くとても便利です。駅前にバス停もあり、乗換を利用する人にも便利だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
自宅からの最寄り駅は地下鉄西新駅です。こちらは乗り換えなしで、天神、博多、福岡空港まで行くことができる大変便利な駅です。バスと違って時間が遅れることもなく安定して時間通りに発着することができるのが大変魅力的です。反対方面は糸島や唐津行きの列車になります。こちらに用事の有る場合も大変便利に利用できます。駅前にはコンビニ、ドラッグストア、スポーツジム、食事処、居酒屋などが多くあり、楽しく便利に利用できます。駅前には自転車やバイクの駐輪場もありますので、こちらも便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西新駅
駅直結でスーパーがあり、仕事帰りに買い物ができるのがとても便利です。また、この夏に駅の商業施設がオープンして、お惣菜屋さんが充実していて助かっています。駅周辺には病院や飲食店がたくさんあり、充実した生活が送れています。駅の近くには商店街があり、百円ショップや八百屋さんもあり、安くて購入できるお店もあります。近くに大学や優秀な高校があり、治安もいい印象があります。子供が生まれたとしても、文教地区なので安心できます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
福岡地下鉄の西新駅は福岡の中心周辺エリアへのアクセスがとても便利です。天神駅には10分、博多駅にも15分で着くアクセスの良さと周辺に優秀な中学、高校、大学が多く、福岡市内でも有数の文教地区となっています。また、駅構内や駅近には便利な施設がそろっています。駅直結の商業施設プラリバには、スーパーマーケットや各種専門店、飲食店が一通り揃っています。このように、西新駅は市内中心部へのアクセスの良さ、文教地区としてのファミリー層からの高い評価、駅周辺の利便性から非常に人気のエリアとなっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
福岡市空港線西新駅は,天神や博多駅へのアクセスは乗り換えなく,周辺の施設もたいへん充実しています.駅前からすぐの西新商店街は,多くの人でたいへん賑わっており,商店街だけではなく,その路地裏にもおしゃれな飲食店が多数あります.また,西新駅に直結する大型ショッピングモールのプラリバが2019年の夏に開業し,飲食店,ファッション,雑貨など,多くの店舗が入居しています.特に,人気の無印良品は生活に欠かせません.また,自転車を利用する際にも,3時間無料の駐輪場が周辺にあるため,地下鉄との併用で生活圏が広がります.
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
バス停はすぐそばにありますが、地下鉄は少し歩きます。バスは最寄りのバス停よりも、藤崎バスターミナルから主要箇所への路線が多く便利です。さらに藤崎駅は、バスと地下鉄が同じターミナルは、ちょうどマンションが西新と藤崎の中間に位置しているため、行先によって利用駅を変えています。バスと地下鉄では、同じ交通カードで利用できるため、とても便利です。藤崎バスターミナルからは、早良区へのアクセス、中央区や博多駅方面と、東区へのバス路線もあります。上手にバスと地下鉄を利用することで、時間短縮と交通渋滞等でのストレスが解消されます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
福岡市は電車や地下鉄よりもバス文化だと聞いてました。現在通勤は自転車なので、基本バスも電車も使いませんが、お買い物する時などに時々電車を使います。徒歩で7分程度の場所に最寄駅があり、たまにのことなのでさほど遠いとは思いません。東京ほど頻繁には運行していませんが、適度に地下鉄が来るので急いで無い限りは良いと思います。しかし、車で移動したほうが大変楽かと思います。私の周りも電車や地下鉄よりも車で移動している人がおおいです。
(投稿)