-
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高山駅
高山市の中心街からは少し離れていて、スーパーやコンビニも近くにはありません。また、傾斜がきつく、歩いたり、自転車で移動したりするには不便だとおもいます。高山市の中心街へ出てしまえば、飲食店などもたくさんあり、おしゃれな街並みが広がりますが、高山市の中心街には駐車場が少なく、コインパーキングも高いため、遊びに行きづらいという現状があります。しかし、観光地として整備され、おしゃれなカフェなどもたくさんあるので魅力的な街だと思っています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高山駅
JR高山駅まで車で15分かかります。歩いたら1時間くらいかかります。住むには自家用車がないと不便な場所です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高山駅
治安は非常にいいです。事件が起こることもありません。しかし、街灯が少なく夜は暗いので注意が必要です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高山駅
住宅街で、娯楽施設はありません。スーパーやコンビニまでは徒歩15分以上かかるくらい家ばかり建っています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高山駅
子育てはしやすいと思います。地域の方も子育てに協力的です。公園があり、子どもが外で遊べる環境があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高山駅
近隣に遊べるような施設はほとんどなく、夜に遊べる店も少ないです。映画館もなく、富山市まで行かなければなりません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高山駅
マスコミで報道されるような、凶悪な事件があったとは聞いたことがありません。都会に比較して、人も穏やかで、人情味があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高山駅
以前の駅舎は、田舎町の駅といった感じで、とても小さく古い感じでした。また駅周辺はごちゃごちゃしていて狭い感じでした。今は駅舎も近代的な建物に建て替えられ、駅周辺も整備され、広くなりました。高山市での移動はほとんど車です。そのため、駅での送迎には車を利用しますが、今は駐車スペースがかなりあり、とても便利になりました。また市内、東京・名古屋行きのバスの発着場は、駅のとなりにターミナルがあり、電車からバス、バスから電車への乗り換えが楽です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高山駅
駅舎や駅周辺の再開発が完成し、綺麗に広くなりました。車での送迎の際には駐車スペースが、再開発前よりだいぶ増えたので、便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高山駅
子育てをしたことはありませんが、治安も良く、自然も豊富です。ただ都市部とは離れているため、寂しさはあるかと思います。
(投稿)