アクセス | 4.26 | 治安 | 4.21 |
---|---|---|---|
子育て | 4.5 | 娯楽 | 2.79 |
島式ホーム1面2線を有する地上駅。橋上駅・橋上駅舎を備え、高架橋(市道薮田精華線)上に出入口があり、南駅前広場・北駅前広場に降りることができる。東海交通事業の職員が業務を担当する日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅で、岐阜駅が当駅を管理している。駅舎内部にはみどりの窓口や自動改札機、自動券売機などが置かれている。TOICAおよび提携ICカードが利用できる。
4.0
JR西岐阜駅は普通電車だけでなく快速や新快速も止まるので、名古屋駅まで乗り換え無しで25分程度で行くことができます。また京都駅までも新幹線を使わずに2時間程度で行くことができるので、気軽に京都旅行に出かけることができます。駅周辺は住宅街で落ち着いた雰囲気になっているので、静かで治安も良いです。スーパーやコンビニ、ドラッグストアなども駅の近くにいくつかあるので、駅からの帰りに日用品の買い物をすることもできます。
(投稿)3.4
西岐阜駅周辺にはお店がなく、1駅乗ると岐阜駅なので、岐阜駅前にある飲み屋さんへ行くためによく利用していました。普段は車で動いていましたが、交通の便は良いと感じました。国道21号線も近くにあり、東西どちらも向かいやすいです。低価格で使いやすいカネスエも近くにあり、帰宅途中でも買い物がしやすくとても助かっていました。通勤に関しては、職場が近く車で5分以内だったため渋滞に巻き込まれることもなく、不便はありませんでした。
(投稿)2.5
最寄り駅の西岐阜駅自体はお店が併設されていないのですが、西岐阜駅から一駅離れた岐阜駅まで電車で3分で、そこは駅ビルになっていていろんなお店や病院や公共施設があるので大変便利です。また愛知県の名古屋駅まで、20分程で着くので通勤にも便利で利用している人が多いです。駅周辺は交通量も多くないので、週末でも渋滞して困るということはあまりないです。また駅にお店はないのですが、徒歩15分程でドラッグストアやスーパーはあるので便利に利用できます。
(投稿)2.8
JR西岐阜駅は、JR名古屋駅へ快速で30分乗り換え無しで着ける為、都市へ出る時には大変便利な駅です。普段は車を利用しているのですが、周辺ではスーパー三心という地元では有名な地方スーパーがあり、こちらではお野菜や新鮮なお魚が大変お値打ちな価格で販売されていたり、ブームが過ぎた商品など物珍しい物が格安で販売されている事があります。他には、西岐阜駅から徒歩約6分で着けるさくら珈琲という喫茶店がありまして、こちらの飲み物や軽食が種類豊富の為待ち時間等に行くのもおすすめです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。