アクセス | 2.63 | 治安 | 3.3 |
---|---|---|---|
子育て | 4.2 | 娯楽 | 3.1 |
柳津駅(岐阜県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.0
名鉄竹鼻線の柳津駅は大きな駅ではないですが、ロータリーや駅前の駐車場や駐輪場は、おそらく最近整備されたようで綺麗な印象です。5年間で1度しか使用したことがないので詳しくはわかりませんが、コミュニティバスもでていて、高齢の方でもアクセスしやすいと思いました。ホームは1つで単線ですが、1時間に4本程度電車はあるので、竹鼻線の駅間での移動に関してはそこまで不便は感じないのではと思います。ローカル線ならではの、のんびりとした雰囲気もあります。
(投稿)2.8
名鉄柳津駅は、名鉄名古屋駅まで約40分かかるが乗り換え無く一本でいけるので名古屋へ出るまでの交通便が良く、名鉄柳津駅周辺にはジャスコ柳津店があり中には百均のダイソーさんや岐阜で人気の羽島だんごも入っており、ジャスコ柳津店へ行けば大体の物は揃ってます。他にもジャスコ柳津店の前には快活クラブという漫画喫茶や、スギ薬局・飲食店など色々なお店があるので、大変住みやすい環境です。ただ、全体的に少々距離がある為、徒歩より自転車や車の方が便利ではあります。
(投稿)4.0
名古屋鉄道の柳津駅は、少し自然が多いところにあるので、静かな環境ではあるものの、近くにショッピングセンターがあることから、快適な買い物と居住地としては人気があるのではないかと思われます。また岐阜駅や名古屋駅へも乗り換えも少ない移動となるので、遠出もしやしう環境であるので、グローバル化に備えた建物ができれば、逆に観光地等の未来に向けた可能性を秘めた場所だと、私自身は感じました。利用客数の上昇は見込めそうです。
(投稿)4.33
家から駅が遠く基本的に車で通勤していましたが、21号線も近くにあり家から隣の大垣や岐南町まで一本で行けるので車で通勤するのにとても便利です。また飲食店も21号線沿いに多いので単身の方でも仕事帰りにサクッと食事をしたりもできるのでその点もいいところだと思います。スポーツジムも近くにあるので通勤前や通勤後にトレーニングに行くこともできます。スーパーも2,3店舗ほど近くにあるので買い物も車で5分かからないので便利です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。