-
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三柿野駅
朝に、一本だけではありますが、中部国際空港行きの特急列車が出ているので、飛行機で出かけるときでタイミングが合えば利用しています。それ以外の電車に乗ると、途中で乗り換えが必要になりますが、これに乗れれば乗り換え不要で空港まで行けるので、とても便利です。また、周辺の駅はほとんどが無人ですが、三柿野駅は有人なので、自動券売機ではできないことにもすぐに対処してもらえる点が良いです。自動券売機は1台しかないので、混雑時や急いでいるときにも直接窓口で駅員さんに対応していただくことができるのも助かります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三柿野駅
朝に、一本だけではありますが、中部国際空港行きの特急列車が出ているので、飛行機で出かけるときでタイミングが合えば利用しています。それ以外の電車に乗ると、途中で乗り換えが必要になりますが、これに乗れれば乗り換え不要で空港まで行けるので、とても便利です。また、周辺の駅はほとんどが無人ですが、三柿野駅は有人なので、自動券売機ではできないことにもすぐに対処してもらえる点が良いです。自動券売機は1台しかないので、混雑時や急いでいるときにも直接窓口で駅員さんに対応していただくことができるのも助かります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三柿野駅
車での通勤でしたので、駅はほとんど利用していませんでした。岐阜や名古屋に出るときには利用しましたが、不便に感じることは特になかったと思います。車では川崎の交差点を毎日のように利用しましたが、雨降りのときには必ずといっていいほど冠水するので、雨の日はルートを考えできる限り通らないように気をつけなければなりませんでした。大きな会社の通勤ルートになっており、通勤時間帯はとても渋滞しました。また、自衛隊もそばにありましたので、航空祭のときには路駐がとても多くありました。
(投稿)