-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新前橋駅
以前に住んでいた住居の最寄り駅も新住居と同じく新前橋駅となります。群馬県の主要駅である高崎駅と前橋駅に挟まれているので、どちらにも数分で行くことができるためとても便利です。朝、高崎駅へ向かう電車内は満員のことがほとんど無く、大抵の場合座ることができます。前橋駅方面についても同様でした。コロナ禍で満員電車に乗ることに抵抗があったので、そういった点でも安心して利用できました。構内の駅員さんも分からない事を質問した際には丁寧に対応してくださり、良い印象を持っています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新前橋駅
駅の乗り換えの便利さは、最寄駅の新前橋駅から高崎駅までは2駅なのでとても便利でした。 朝から夜の時間帯まで本数もあるので余裕をもって利用できることも便利だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新前橋駅
駅を出てすぐの位置に交番があります。何か困ったことがあればすぐに相談できるので、安心感が強いです。 また遅くまで営業しているお店も多いので、お店の光で道も薄暗くないです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新前橋駅
最寄り駅から以前の住居までは距離があったので基本的には車移動でした。住居から駅への道沿いには快活クラブがあったためマンガ、カラオケ、インターネット、ビリヤード等の娯楽を楽しむことができると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新前橋駅
子育てのしやすさは、しやすい環境であると感じていました。車では10分圏内に児童館や公民館があり、定期的にこどものイベントが開催されているようです。図書館にはよく通っていました。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中央前橋駅
どこかに行くときに、前橋駅を経由することが多いが、最寄り駅である中央前橋駅は、主要駅である前橋駅につながっていないため、バスなどを使う必要があるため。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中央前橋駅
子育て世代ではないので、あまり保育園や幼稚園の多さといった事情は分からない。公園は多いので、子供が遊ぶ場所は確保されているように思う。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中央前橋駅
若者向けの買い物ができるような店といった娯楽施設はあまりない。駅周辺では、居酒屋などの飲食店は充実しているように思う。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中央前橋駅
普段は、大学付近で生活が完結し、また移動時にも車を使うことが多いので、あまり駅付近を利用しないため、わからない。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中央前橋駅
中央前橋駅は駐輪場が広く、駅の目の前にあり、自転車で駅まで行きやすいです。自転車を停める場所に困らないのはいい点だと思います。また、バス停も近いので、その点は便利だと思います。さらに周辺は、コインパーキングも多いので、車で行くのにも便利だと感じます。駅まで車で行っても、車を停めておく場所に困ることが多いので、この点はメリットだと思います。また、中央前橋駅は、外観が綺麗で、遠くからでも見つけやすいです。駅周辺は広々としていて、飲食店も多く、過ごしやすい雰囲気があります。
(投稿)