-
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎問屋町駅
車を利用することが多いのですが、買い物をする場所も多く、ショッピングモールも近くにあるので、便利な環境です。朝の通勤時間や、夕方の帰宅時になると渋滞がひどくなり、中々進まなくなってしまうところが難点です。周辺には飲食店も多いです。高崎が「パスタの街」と呼ばれているので、パスタ屋も数多くあります。パスタ好きの方は、休みの日などを利用して、パスタ巡りをしてみるのもオススメです。また、都内へ出かけるときには、電車も利用していました。次の高崎駅は新幹線の止まる大きな駅なので、東京方面へのアクセスにも便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 高崎問屋町駅
コンビニまでくるまで直ぐいけます。群馬町のイオンまで20分内でいけます。高崎問屋町駅まで歩いて20分で遠く感じました。ただ、車中心の生活でしたので、高崎駅まで直接車で出向き、電車にのればあっというまです。パチンコをたまにやるのですが、裏にビックマーチというパチンコ屋があります。よくまけましたが良い思い出ですね。トヨタの車に乗っているのですが、近くにネッツトヨタがあり修理には困ることがありませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 群馬藤岡駅
群馬藤岡駅の良い所は何より、群馬の盛っている高崎市にすぐアクセス出来ることです。群馬県は田舎なのですが、高崎市はそれなりに盛っています。その高崎市に群馬藤岡駅からすぐアクセスできます。私は仕事の研修で東京に行くことが時々あるのですが藤岡市は群馬県南部に位置しているために東京に出る時にもとても便利で助かっています。駅の周辺にはおいしい和菓子屋さんがあったり昔ながらの商店街が今も残っているのも魅力のひとつです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎駅
・高崎駅はターミナル駅であり、近隣の方々へのアクセスができる・高崎駅は新幹線の駅で有り、東京方面へのアクセスに便利である。東京駅まで約1時間で移動が可能である・高崎駅は、駅ビルに複合施設が入っており、飲食や買い物が可能。スーパーや100円ショップも入っており生活に便利。・駅周辺が再開発されてきており、店舗や文化スポーツ施設などが整備されてきている。・西口に高崎OPAが昨年完成し、イオンも入っているので便利になった
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎駅
・高崎駅はターミナル駅であり、近隣の方々へのアクセスができる・高崎駅は新幹線の駅で有り、東京方面へのアクセスに便利である。東京駅まで約1時間で移動が可能である・高崎駅は、駅ビルに複合施設が入っており、飲食や買い物が可能。スーパーや100円ショップも入っており生活に便利。・駅周辺が再開発されてきており、店舗や文化スポーツ施設などが整備されてきている。・西口に高崎OPAが昨年完成し、イオンも入っているので便利になった
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎駅
駅の便利な点としては,新幹線が比較的多く停車する駅であり,かつ通勤時間帯でも比較的空いているため問題なく席に座れ,都心へのアクセスが良いところが最も気に入っています。在来線についても多数あり,県内各地へのアクセスは非常に良い駅となっています。また,県内では比較的栄えている地域であり,駅周辺に飲食店,居酒屋,雑貨屋,服屋等が困らない程度にあるのが良い点だと思います。映画館やカラオケ等の娯楽施設も近くにあり,基本的に駅から徒歩圏内に生活に困らない設備があるという印象です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎駅
普段の移動手段は車です。新居からは5分程度で国道に出ることができるので、通勤にとても便利で助かっています。周辺は道路が綺麗に整備されており、信号の数が少ないこともあってか、朝のラッシュもほとんど無く、ストレス無く通勤できます。また、周辺には大きなショッピングモールがあり、車で10分ほどで到着できるのも有り難いです。最寄り駅のJR高崎駅まで車で20分程度で行くことができるので、周辺の買い物にも便利ですし、行動の幅が広がったと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
便利な点はやはり歩いて10分で近いと言うことです。両毛線や上越線から来る駅なので大きな駅までは最寄り駅か、歩いて5分の所にバス停が有りますので便利だと思いました。アパートから駅までは道路が狭く交通状況は余り宜しく有りません歩行者や自転車では危険が沢山有ります。道幅を広げる事も出来ない住宅密集地なので車などを避けながら歩いて10分は近いと思います。中々空いている時間ならば駅までは楽です。車を乗られている人は余り使用しないと思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅
以前住んでいたアパートから最寄り駅は歩いて20分からかかる遠い場所だったため使用はしたことは有りませんが近くにはバス停が有りましたので皆さんバスを使用していましたね。勿論私も車を使用していましたので大きな駅までは車で行き駐車場に停めて買い物をしたり駅から電車に乗るといったような感じでした。便利な点はバス停が近くに有ったことやレストラン等も歩いて行ける距離に沢山のお店が有ったことです。ステーキのどんやGGCやデニーズ等が沢山ありました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倉賀野駅
倉賀野駅は始発の高崎駅から二番目ということもあり、電車はほとんど使いませんでしたが必ず座れるという点は通勤通学で使う方には最高だと思います人が少なく駅が混まないというのも便利だと思います駅周辺はこれといった店はありません静かな町で群馬一の都市高崎へ電車一本で行けるので買い物は好きだけど静かな所に住みたい人にとってはすごいいい場所だと思います踏み切りは車庫も兼ねている駅なのでずっと開かないところもあるので捕まった時は大変です
(投稿)