井野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(6ページ目)

井野駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!井野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 群馬県
  • 井野駅

レビュー・口コミ 全57 / 51~57件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井野駅

    物件から徒歩10分弱にある最寄り駅は上越線井野駅ですが、駅前にコンビニが最近出来ました。この駅は、職場のある高崎駅から終電が遅い下り方向の路線沿いにあり、また、両毛線、上越線、吾妻線の各路線が利用できるので、鉄道の本数も朝8本と結構多いと思います。駅改札口は基本的には物件の反対側ですが、早朝深夜以外は物件側の改札口も開いているので、不自由はありません。最寄りではありませんが、2つとなりの高崎駅は新幹線も止まり、駅ビルなど何でもある大きな駅で便利です。ただし、ホームの階段が朝は混雑するのが気になります。道路事情は、朝は環状線を横切る交差点が渋滞しており、要注意です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 井野駅

    JR井野駅は小さな駅ですが、上越線と両毛線の両方の乗り入れがあるため、通勤・通学時間帯の本数は約10分に1本と非常に多く、便利です。市内中心部の高崎駅にも2駅で、高崎駅からは新幹線も出ており、旅行や出張などにも便利です。駅前には、カフェやコンビニがありちょっとした買い物や時間潰しもできると思います。また、アパートの近くには、市内循環バスのバス停もあり、市内主要スポットには停車するので、こちらも時々利用しています。車で3分のところに小さいスーパーマーケットもありますし、高速道路の前橋インターにはすぐで、車でのお出かけも便利です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井野駅

    住宅街なので、基本的に静かである。家が川の近くにあり、堤防が整備されているので、ランニングを行う人は堤防を利用するため、車道を走る人や車道を走る自転車が少ないのが良い。ただし、住宅街で道幅がせまいので、車で駅の近くに行くのは大変である。また5~10分間隔で電車が踏切を通るため、高い確率で踏切町が発生するところは注意が必要である。駅から離れれば、住宅街のわりに道幅が広くなっているので安心して歩行運転でができる。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井野駅

    最寄駅は遠く、移動は基本的には車でした。家を出て少し走ると、大きな道に出ることが出来て、前橋市、高崎市どちらにもアクセスしやすい場所にありました。軽井沢や、渋川方面にもアクセスしやすかったです。高速道路にものりやすく、遠出好きな私にはぴったりの場所でした。大型のショッピングセンターや、スーパーも近く住みやすい環境だったと思います。交通の便は良いところでしたが、住宅街で大きな道からは少しずれていたので、自宅の周辺は静かでとても良い環境でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 井野駅

    最寄り駅である井野駅は、JR上越線、吾妻線、両毛線の列車が停車する駅であり、時間帯によって電車本数は多いと感じています。高崎駅まで2駅、前橋駅まで2駅と、その中央地点に存在している駅のため、どちらへ行くにも非常にアクセスしやすく便利な駅です。また、駅の改札から徒歩30秒のところにローソンがあります。ローソンを越えると住宅街に入るので、とても静かな雰囲気になりますので落ち着いて暮らせるエリアであると思います。ちなみに井野駅の発車メロディーは、平原綾香さんの「ジュピター」が流れます。ちょっとした癒しの時間です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 井野駅

    以前住んでいた家から最寄り駅の井野駅までは距離があったため、普段は車を利用していました。家の周辺はスーパーや薬局、コンビニ、衣料品店、百円ショップ、美容院など様々なお店が立ち並び、生活するための嬉しい施設が多くありました。いずれも車で3分以内です。以前住んでいた家は、大通りから1本入った住宅街にあり、大通りと並行していたのですが、普段は車の音も聞こえないくらい静かでした。また、高崎駅までは車で13分とアクセスが良いところも暮らしやすさのポイントの一つでした。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井野駅

    電車は利用していないので、車でのお話になります。個人的な話ですが、今まで会社まで片道14kmの30分かかっていたのが、片道4km8分で着くようになったのはすごく便利です。大きな道路からはやや離れていますが、車社会なので不便はありません。むしろ、住宅街にあるので閑かで良いです。学校が周りにいくつかあるので、通勤時は気をつけないといけないです。買い物はイオンが近くにあるので、車でスイスイ行けて、これもまた便利なものでした。通勤時間帯と休日はやや混みますが、大渋滞になるほどではないので苦ではないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全57 / 51~57件目を表示

ページトップ