広島市中区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(13ページ目)

広島市中区(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!広島市中区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で62件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 広島県
  • 広島市中区

レビュー・口コミ 全174 / 121~130件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 広島駅

    広島駅は在来線と新幹線が同じ駅にとまるので乗り換え不要というところがいいです。また市電も同じ駅にとまるし、バスも市内バスや高速バスなど充実している。買い物もぐめもあり、電車も夜遅くまで走っているので便利です。最近駅も改装してきれいになったし、ekieというショッピングセンターも増えたのでますますにぎやかになりました。悪いところといえば新幹線構内に喫茶店が一つ(あまりおいしくない)とカフェが一つしかないので、新幹線の改札を抜けないと食事ができない。広島で途中下車して食事をしてまた新幹線に乗って帰宅というわけにはいかないので、新幹線の改札を出なくてもレストランがあればいいと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 広島駅

    新幹線と在来線が同じ駅にとまるので、便利。また市電や市内バスも本数が沢山あり、乗り換えに便利です。駅も改装してわかりやすくなりました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 広島駅

    都会なので、あまり治安がいいとは言えないが、夜遅くても明るいし、あまり酔っ払いやホームレスも見かけないのでまあまあだと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 広島駅

    大きい駅なので、ショッピングセンターや食事する場所には困らない。ただ娯楽施設は駅周辺よりは繁華街の方が多い。駅は再開発中で今までは駅北はさびれていたが、最近は駅北もにぎやかになった来た。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 広島駅

    子供がいないのでこちらもわかりませんが、街中なので、あまり子育てには向かないのでは?市電も混むし、子供を連れての外出は大変そう。人口も多いので保育園なども待機児童が多いのではという気がします。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷹野橋駅

    広島電鉄鷹野橋駅は、視界も開けた場所にあり、電車を待つ際も楽しく過ごすことができました。電車は広島駅行き、西広島駅行き、横川駅行き、広島港行きと、あらゆる方面への連絡が可能でした。広島駅までは20分程度、他方面も30分程度で行けます。運賃が一律190円なのも魅力的でした。駅周辺は美味しいケーキ屋やパン屋があったり、中華料理屋があったり、食の面でも魅力的な駅だったと思います。目の前には大きな総合病院もあります。生活して行く上で全てが揃う大変便利な場所でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鷹野橋駅

    広島駅に乗り換えなし20分で行くことができるため。広島港へも1本で20分程度です。宮島へも乗り換えはありますが、待ち時間少なく行くことができます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鷹野橋駅

    大通りや国道、コンビニエンスストアもあるため、治安は良いと感じました。夜中も電気が多くついており、遅くなった場合も歩いて帰ることができました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鷹野橋駅

    24時間カラオケ施設などが徒歩1分程度の場所にあったため。ボーリング場も電車で7分程度の場所にあり、退屈はしません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鷹野橋駅

    裏通りに行くと、少し暗めの大人向けバーなどがあるので、子育てには向いてないと思うため。川などもあり環境は良いですが、どちらかと言うと一人暮らしに向いています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全174 / 121~130件目を表示

ページトップ