-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 広島駅
現在は住まいが倉吉市のため利用していませんが、以前は通勤にも利用していました。新幹線の発着地ということもあり、各地への出発・乗り換えには大変便利です。JR、さまざまなバス、市電と行き先に応じて案内もわかりやすく、治安も良いと思います。アクセス通路も整備され、利用しやすい駅だと思います。駅前再開発により駅周辺もリニューアルし、おしゃれな商業施設も充実しています。飲食店や娯楽施設も多数あり、さまざまな用途に利用することが可能です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
電車を利用するには、乗り換えをして駅までいかないといけないので、とても不便です。街まででるには、バスも市電も色々な路線が利用できるので、どれにのってもどうにか帰れるという感じでとても便利でした。深夜バスも利用ができるので、電車より遅い時間でも乗ることができます。バスが雪などで遅れていると思えば市電は運行していたり…。選択しは色々ありました。ただ、市電の乗り場所が何箇所かに分かれているので、友達に案内する場合は説明が大変です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日赤病院前駅
交通に関して、広島電鉄の路線が3路線走っており電停まで徒歩10分圏内と非常に交通の便が良いです。広島電鉄もしくはバスを利用すると市内中心部まで10分ほどで移動することができます。日用品も自転車で10分ほどの場所にゆめタウン広島があり、夜中遅くまで買い物を行うことができます。またゆめタウン以外にも徒歩10分圏内に小さなスーパーとコンビニがあるため仕事帰りやちょっとした買い物の際にはそちらを利用しています。いずれも徒歩圏内のため、雨の日でも気軽に買い物を行うことができ、非常に便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 広電本社前駅
以前の住まいの最寄り駅は、広島電鉄の路面電車の駅であり、市内間は運賃が160円均一と安く、平日は学校、休日は遊びにいくとき主に利用していました。広島電鉄の路面電車は広島市内各方面に走っており、待ち時間も少ないので交通の便がよいです。駅周辺は、コンビニや飲食店、クリーニング店など生活に便利なお店があるほか、日赤病院や県立図書館、原爆ドームのある平和記念公園やそごう広島店もあり、休日もいろいろ出かけたりして楽しい思い出が増えました。JR広島駅までも路面電車で20分程であり、不自由はありませんでした。
(投稿)