-
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西条駅
西条駅から広島駅(広島中心都市)まで約40分と通勤時間範囲内なので特別不便ではありません。大阪方面若しくは九州方面に行く時は少し離れていますが、東広島駅(山陽新幹線)がありますので便利です。また酒都西条で有名でもあり駅の東側は多くの酒造施設が密集し、レトロな洋館社屋と赤い煉瓦煙突の醸造元や白い漆喰と黒い海鼠壁のコントラストが美しい酒造群といった町並みは毎年多くの観光客で賑わっています。湧き水が酒造り合っているみたいですね。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西条駅
西条駅へは自転車を利用していました。当然路上駐輪禁止なので駅の駐輪場を利用していましたが、一時利用だと全日¥100と比較的安い料金でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西条駅
私自身、襲われたり奪われた体験をしていないのと、警察や近所(周辺)や管理会社等からもそういった事を聞いた事がなかったので治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西条駅
自宅からそこそこ距離がありますが、パチンコホールが4店舗あり、ゲームセンターやカラオケボックス・ボーリング場もありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西条駅
田舎ということもあり町全体が静かで落ち着いた町並みなので子供の育成には良いと思います。その反面、学習塾や習い事等の看板はあまり見かけなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
こちらの最寄駅は家から徒歩3分の場所に位置し、大学とJR西条駅をループするバスの路線となっています。加えてJR高速バス、グリーンフェニックスが通っており、乗り換えなしで東広島市から広島市内まで行くこともできます。またこのバス停は広島大学のバス停よりも前に位置しているので学生が多く乗ってきても、席に座れないということはありません。アパートから西条駅まで大体早足で30分位ですが、雨が降ったとき、また大きな荷物があるとき等に使えてとても便利です。駅までは10分、職場の大学にも同様に10分位で到着します。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西条駅
JR山陽本線西条駅は数年前にリニューアルしたので、外からしか見たことがないので詳細はわかりません。普段の移動手段は車ですが、基本的に片側1車線の道で片側2車線の道は3本くらいしかなく通勤以外の時間帯も混んでいるように感じます。その代わりにスピードが全体的に遅くなり、時間に余裕を持って出かけるのをおススメします。衣食関係はいろいろなスーパーなどがありますが、田舎なので少しずつ距離がありますが、それぞれの特色があり重宝しいています。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八本松駅
八本松駅は古くて狭い、乗り換えのない有人駅です。小さい駅にしては利用者は多いですが、不便に感じたことはありません。橋上駅舎で、駅の出口から南北を自動車で抜けることができるため踏切を渡ることはなく送迎も楽です。広島市へは30分で着き、西条町へは6分で着きますが、車がないと生活しにくい町のため、利用者が多い割には駅前が栄えていないです。通勤通学、遊びに行く際には電車で行くことが多いので利用されていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
寺家駅は近年作られたばかりの新しい駅なので、駅構内は比較的汚れが少なく、とても綺麗です。複数台のエレベーターもあって駅の中は移動しやすく、また、無料のWi-Fiが飛んでいるため便利でした。駅の中には椅子が複数あり、通勤時間のような混雑する時間でなければ、電車が来るまで椅子に座わることもできます。駅から徒歩で2分ほどのところにコンビニと病院があり、有料ですが駐輪場と駐車場もあるため、駅周辺も便利な環境です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西条駅
JR西条駅は、広島市内へショッピングや娯楽施設、飲食に行く時などに利用しますが、駅舎も綺麗に整備されていて、快適です。駅舎内にコンビニがありとっさの買い物には役立ちます。又、駅前にはビジネスホテルも数件あるので出張などでも不便はないです。又、飲食店も駅周辺に何店かと駅前のメインストリートにはそこそこ規模の大きなレストランも立地しています。ただし、駅周辺の娯楽施設はこれといって無く、ほとんど利用していません。
(投稿)