-
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 福山駅
JR山陽本線福山駅は、JR福塩線や新幹線への乗り換えが可能で多方面へアクセスがしやすい立地にあると思います。また、駅構内や駅近に複合商業施設があり、お土産やグルメ、ファッション、書籍店などがあります。レストランも和食、洋食、オシャレなカフェもありバラエティーに富んでいます。また、駅の改札を出てすぐの所にホットヨガスタジオや料理教室も併設されていて、仕事終わりにそのまま通うこともできます。総じてJR福山駅は、アクセス面、ファシリティ面ともに良い駅だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 福山駅
JR福塩線や新幹線への乗り換えが可能で、多方面へのアクセスがしやすいです。また、快速サンライナーも停車するため、鈍行列車よりも速く移動できて便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 福山駅
駅周辺に飲み屋街が多いため、夜間には酔っ払いの方がいます。夜間に一人で外を歩くのはやや注意が必要です。昼間は人通りも多く治安は良いです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 福山駅
駅周辺には、徒歩圏内に映画館があります。またボウリングやカラオケ、ゲームセンターなどの複合娯楽施設に行くには送迎バスがあるので便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 福山駅
駅から徒歩圏内には保育園や幼稚園や小学校、病院・クリニックは少ないですが、バスや車を利用すれば困る程度ではありません。スーパーやコンビニも豊富で子育てしやすい環境だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福山駅
福山駅は何より新幹線(のぞみ)が停まるという点での利点が一番大きいです。現在はコロナ渦で国内旅行の頻度は少なくなっていますが、それまでは定期的に新幹線を利用し、国内旅行へ行っていました。旅行の際に最寄駅に新幹線が停まるのは非常にありがたく、便利だと感じています。また、ほかの利点としては、福山駅には商業施設(さんすて福山)が併設しており、お土産購入はもちろん、ショッピングや飲食を楽しめるのが非常に良いところだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福山駅
福山市で一番中心の駅であるため、電車の乗り換えは非常に便利です、また、何より新幹線(のぞみ)が停まる駅であるため、どこへ行くにも非常に便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福山駅
福山市自体が栄えている街ではないため、治安はいいと思います。しかし、駅周辺は夜になると人通りが少なくなるため、その点では普通であると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福山駅
福山市の娯楽施設は駅周辺よりも、車で10分程度離れたところに充実している印象があります。そのため、駅周辺の娯楽施設は充実しているとは言えないと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福山駅
福山駅近くに大きな図書館があり、そこには噴水や芝生もあるため、子どもが利用するには非常にいい施設だと思います。しかし、それ以外の施設がないので評価としては普通かと思います。
(投稿)