-
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安芸長束駅
JR安芸長束駅は、通勤では普段利用しませんが、広島市街に出るのに、利用します。可部線は単線ですが、運行ダイヤがとてもうまく組まれていて、単線なのに列車の本数はかなり多いです。また、列車もステンレス製の新しい車両が使われており、とても乗り心地がよい。JR広島駅には15分程度で到着するので、とても便利です。新居から10分ほど住宅街の中を歩いて到達します。駅周辺にはスーパーマーケットや少ないですが地元の商店が何件かあり、雰囲気のある生活圏の小さな駅といった印象です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 安芸長束駅
単線の割に列車の便利は良いが、駅に行くまでの道が狭く、拡張されていないうえに、車の通行が多く、歩行に危険な箇所が多いため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 安芸長束駅
付近はほとんどが住宅街で、繁華街などはなく、夜でも特に危険を感じることなく近所を出歩くことができるため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 安芸長束駅
アパートの付近はほとんどが住宅街で、繁華街などはなく、その分、楽しみのための施設が特にあるエリアではないため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 安芸長束駅
アパートの付近には小さな公園や遊歩道もあり、学校や子どもの数も比較的、多く見受けられるので、子育てはある程度しやすいエリアではないかと感じる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 安芸長束駅
R可部線、安芸長束駅の魅力は広島駅まで乗り換えなしで行ける利便性の良さです。広島駅は新幹線やJR、路面電車が通っていて市内へのアクセスがとても良いです。安芸長束駅には自転車置き場と原付置き場があり、駅まで移動しやすいです。近くにスーパーマーケットやコンビニがあり、生活するのにも適しています。近くでバスも通っているので乗り換えもしやすいです。スロープや音声ガイドがあり、障害がある方にも安心して使用できるような駅です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 安芸長束駅
市内までのアクセスがいい。可部線の線路が一本しかないため、駅での待ち時間が発生し混雑する。可部線は利用者が多く満員電車になることが多い。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 安芸長束駅
近くで犯罪の話を聞かない。怖い人も見ていない。夜も静か。夕方には公民館で子供たちが何かしらの活動をしていて安心できる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 安芸長束駅
駅から少し歩くが飲食店やパチンコ屋などある。カラオケやファストフード店も多い。公園も多く、歌ったり、運動したりいろんなことでストレス発散できる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 安芸長束駅
保育園や小学校、中学校が近い。公民館で夜に子供が集まって活動している。帰りは親が迎えに来ていて親同士の交流の場にもなっている。
(投稿)