-
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 安芸長束駅
10分で広島駅まで行けるので、買い物や通勤にはとても便利です。また、近くにバス停もあるので、行先によって電車かバスを選ぶことができます。駅の近くに、コンビニと大きなスーパーがあり、仕事帰りの買い物や、急に必要なものの買い物など、とても便利だと思います。銀行、JA、病院、歯医者、自転車屋、バイク屋など、生活に必要なものは全て駅周辺にあるので、これといった娯楽施設はありませんが、どなたでも住みやすい場所だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 安芸長束駅
利用者が多くないので、スムーズに乗り換えができます。近くに大学があるので、朝と夕方の時間は学生で混みます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 安芸長束駅
住宅街なので、高齢者や子供も多く、老若男女が利用し易い駅だと思います。ただ駅までの道が狭く、街灯が少ないため、夜は少し暗いです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 安芸長束駅
駅の周りに、小さな居酒屋や飲食店はありますが、ショッピングセンターや本屋、ゲームセンターなどはありません。スーパーとコンビニはあるので、生活には困りません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 安芸長束駅
保育園や学校、公園が多くある。集会所で、子育て支援のイベントがあったり、登録するとママ友グループで活動できたり、支援が手厚い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 安芸長束駅
近くの河川敷がとても広いので、ボール遊びをしている親子やベビーカーを押して散歩している人も多く見かけます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 安芸長束駅
遊興施設は近くにはありませんが、近くの河川敷はとても広いので、野球をしている人やウォーキングをしている人多く見かけます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 安芸長束駅
普段は自転車通勤ですが、出張の際にはJRを利用しています。駅までは徒歩20分かかりますが、駅に無料の駐輪場があるので、自転車を利用できるので便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 安芸長束駅
普段は自転車通勤ですが、出張の際にはJRを利用しています。駅までは徒歩20分かかりますが、駅に無料の駐輪場があるので、自転車を利用できるので便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安芸長束駅
JR安芸長束駅は、JR広島駅から4駅と近いため、新幹線を利用した出張などの際は、JRで広島駅まで出て、新幹線にスムーズに乗り換えできるところが良い点です。また、軌道系のアストラムラインの駅も徒歩圏内なので、市街地へ向かうには、アストラムラインも利用できます。さらに、大通りには市街地へ向かうバスも走っているため、いろいろな公共交通機関が利用できるのが良い点です。また、JR安芸長束駅近くにはスーパーがあり、買い物にも便利です。
(投稿)