-
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下祇園駅
JR可部線下祇園駅は始発の電車に乗ると広島駅6時発の新幹線に間に合うので、遠方への出張の時にとても便利です。単線の路線ですが、1時間当たりの本数も多く、広島駅方面へ出かける際には重宝します。現在プラットフォームや駅舎の改築工事が進んできて、工事が完了したら、現在住んでいるところから線路の反対側にはなるけれど、新しく駅前ロータリーが出来る予定なので、そうなれば車での駅へのアクセスも大幅に改善されると思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下祇園駅
駅前の道が狭くバスがはいってこれないため、駅からバスに乗り換えようとすると、かなりの距離を歩く必要がある。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下祇園駅
住宅地の中にあるため、駅近くに歓楽街があるわけでもなく、遅い時間でも酔っ払いや怪しい動きをする人間がいない。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下祇園駅
治安の良さと正反対になってしまうが、駅近くに歓楽街や娯楽施設がないため、娯楽が充実しているとは言い難い。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下祇園駅
治安が悪くないので、子育ての障害は少ないと思うが、非常に交通量が多い国道が近くにあるため、交通安全の面では懸念がある。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下祇園駅
下祗園駅は、JR可部線で広島駅まで15分程度の所要時間です。新白島駅ができてからはアストラムラインに乗り換えて、繁華街方面へ行くのも便利になりました。駅近くの踏切は人と自動車が狭いところで密集し危ない時間帯もありましたが、近い将来高架ができるみたいです。駅からはすぐイオンモールがあるので、仕事帰りの買い物には大変便利だと思います。駅前は以前は工場があったのですが今は新しい住宅街とマンションが建ってきれいに整備され明るくなりました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下祇園駅
駅まで徒歩7分ぐらいでした。広島駅まで15分ほど、新白島駅ができてからはアストラムラインに乗り換えて繁華街へ行くのも便利になりました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下祇園駅
イオンモールはじめ大きな店が多く人通りが絶えず、夜も明るいので安心できました。学生やファミリー層が多いというのもあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下祇園駅
イオンモールにいけば街に行かずともなんでもありました。自然もあり、かるい山登りや遊歩道で散策したりできます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下祇園駅
子供が多いので、それなりに楽しめる施設や、病院、公園などはあると思いますが、人数が多すぎて学校は狭いように感じました。
(投稿)