-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栄町駅
駅の上には家のスーパーのイオンがあるのは本当に便利です。家族が多くても安心です。駅周辺徒歩圏内に他の大型スーパーもあるので日々の買い物には困りません。少し足を伸ばせば安売りスーパーもあります。地下鉄で札幌市の中心部まで20分もあれば着くし本数も多い方だと思うので問題ないです。また、東豊線の始発駅ということもあり、通勤時間帯でもほぼ座ることができます。バス路線なども充実しており交通の面では不便を感じることなく暮らすことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 栄町駅
市内外への路線バスは充実している。市内中心部へ10分程度なのでそこまで行けば乗り換えができる。市外から自家用車で来てもコインパーキング料金も安い。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 栄町駅
東区全体の治安はあまり良くないと言われているが、栄町は繁華街等がないので比較的治安が良いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 栄町駅
娯楽施設はパチンコ屋さんが2件あるのみなので充実しているとは言えないが、特に若い人達は不満に感じるかもしれないが、逆に静かな街並みと言える。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 栄町駅
保育園、幼稚園、小学校、中学校があって繁華街等もないので子育てには適している。公園も多く休日はたくさんの子供達が遊んでいます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栄町駅
地下鉄栄町駅は東豊線の始発駅なのでラッシュ時でも座れないことはなかった。また帰る時も寝過ごすことがないのでよかった。地下鉄なので冬場でも吹雪の影響で遅れたりないし、地下鉄を待ってるときも雪まみれになることがないので非常に便利だった。東豊線の反対側の終点は札幌ドームがあるので野球やコンサートの時は地下鉄一本で行けるので便利であり、車で行くよりも早くつけてよかった。駅の隣にバスターミナルもあったので色々な所へのアクセスはよかった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 栄町駅
7,8分に1本は地下鉄が出ていたのでそんなに待たされずよかった。駅の近くにもバスターミナルがあったので色々なところに行けてよかった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 栄町駅
札幌は全般的に治安がよく特に不安を感じながら生活をすることはなかったのでよかった。特に落書きとかがあまりないのでよかったと思う。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 栄町駅
札幌は北海道の中心都市でありほとんどの娯楽が整っていたのでよかった。冬はスキー場に行ったりできて楽しめた。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 栄町駅
子育てはしていないが公園や幼稚園の数が多いので子育てのしやすさは良いし、人口も多いので何かと助け合えるのではないかと思う。
(投稿)