札幌市東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(28ページ目)

札幌市東区(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!札幌市東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で114件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(28ページ目)

  • 北海道
  • 札幌市東区

レビュー・口コミ 全358 / 271~280件目を表示

  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元町駅

    東豊線元町駅は、札幌駅や大通駅へ乗り換えなしで行くことができとても便利です。また、他の東西線や南北線よりも乗客が少ないため、込むこともそれほどありません。札幌ドームにも乗り換え無くいくことが出来るため、野球観戦やコンサート等イベントがある時にもとても便利です。元町駅の周辺には飲食店やスーパー、金融機関も多く、日常的なことならわざわざ中心部に行くこと無く元町駅周辺で完結できるという点もとても便利です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 元町駅

    元町駅の東豊線は札幌駅や大通駅と繋がっていますが、接続が悪く歩かなくてはいけない距離がとても長いため乗り換えはあまり便利では無かったです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 元町駅

    住宅街でしたが町全体の治安はあまり良くはありませんでした。街灯もそれほど多くなく、夜道を一人で歩く時は少し怖かったです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 元町駅

    近くに娯楽は多くはありませんでしたが、地下鉄に乗って中心部に行けば多くありました。また、車で行ける範囲には色々と娯楽施設はありました。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 元町駅

    子供はいないのでわかりませんが、近くに保育園はたくさんありました。学校や塾もあったので、子育ての環境としては悪くはないと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新道東駅

    地下鉄東豊線新道東駅は終点の栄町駅の隣の駅なので、朝の通勤時間帯も運がよければ座ることができます。中枢であるさっぽろ駅まで約10分、大通まで約12分と通学通勤に便利です。また、栄町駅とは反対の終点は野球やサッカー、さまざまなイベントが行われる札幌ドーム最寄り駅である福住駅なので、スポーツ観戦や子供と一緒にイベントに出かけやすいというのも魅力です。駅の近くには23時まで営業している複合商業施設や、7~24時まで営業しているスーパーもあるので、仕事帰り遅くなってしまった際でもお惣菜を買ったりすることもでき、とても便利な環境です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新道東駅

    新道東駅は東豊線しかなく地下鉄乗り換え駅ではありません。乗る方面さえ間違えなければ迷うことはほぼないです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新道東駅

    駅付近は高速道路や大きな道路があるので車通りもお店も多くにぎやかですが、少し歩くと住宅街になるので静かです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新道東駅

    大型書店やスーパー、少し歩くと複合商業施設があり、娯楽は充実しているほうだと思います。有名なパチンコ屋さんも近くにあるようです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新道東駅

    小さな公園がたくさんあり、子供は遊びに行く公園を選ぶのが楽しそうです。大きな公園も頑張れば歩いていけます。地区センターや児童会館もあり、育児はしやすい地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全358 / 271~280件目を表示

ページトップ