-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栄町駅
まず何と言っても終点の駅なので確実に座ることが出来るのが何よりの魅力でした。地下鉄駅を出た目の前にバス停があり、地下鉄からバスへの乗り継ぎも便利です。さらに駅を出たすぐ横には夜遅くまでやっている大型スーパーがあるため、仕事帰りの買い物も困りません。大型スーパー近くの出口とは違う出口ですが、駅の近くにしっかりとした駐輪場があるため、地下鉄駅まで自転車で行っても大丈夫ですし、屋根がある駐輪場なので突然雨が降ってきても安心です。また、銀行があるのもとても便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 栄町駅
終点の駅なので、通勤・通学時に確実に座れてとても便利です。また途中の駅とは違い出発する列車に乗ればいいだけなので、行く方面を気にしなくていいのはとても気楽です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 栄町駅
とても大きな道路があり、駅のすぐ近くにパチンコ店もあるため夜は少し怖いです。しかし、駅の近くに交番がありますし人通りも多いのでそれほど心配する必要はないかもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 栄町駅
駅の近くには居酒屋チェーン店が何件かあり、パチンコ店も何件かあります。お酒を飲む方、パチンコを嗜む方には良いかもしれませんが、そうではない方にとっては娯楽面においては物足りないかもしれないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 栄町駅
駅の近くに無認可・認可保育園が何箇所もあります。夜間保育をやっているところもあるので、働くお母さんにはとても便利です。公園もたくさんありますし、少し歩けばつどーむもあり、比較的育児しやすい環境です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東区役所前駅
駅周辺にはツルハ、ダイソー、マックスバリューがあるので、日用品の購入には全く不自由がありません。飲食店も多いので、仕事で帰りが遅いときなども対応できます。また、札幌駅まで2駅で行ける点、並びに大通(3駅)や豊水すすきの(4駅)までもすぐに行けるので、ふらっと街まで遊びに行けます。飲むのが好きな人、ショッピングが好きな人にはちょうどいい最寄り駅だと思います。さらに、元町までも近く、元町にある穴場スポット(居酒屋)にも行けるのでとても便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東区役所前駅
地下鉄のみの利用のため、乗り換えの利便性を正確に評価できません。ただ、どこの繁華街にもアクセスしやすいので、利便性は良いです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東区役所前駅
基本的には治安は良いですが、たまに不審者情報があります。ただ、最寄り駅から家までの道路は明るい方なので、あまり心配はしていません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東区役所前駅
近くにカラオケがあるので、とても便利です。また、車を出せばラウンドワンやアリオにも行くことができるので充実していると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東区役所前駅
子供がいないので分かりませんが、近くに保育園もあるので充実しているかと思います。近所に子供たちを多く見かけるので、とても良い環境かなと思います。
(投稿)