-
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東区役所前駅
最寄り駅が同じのため、同上。加えて、北洋銀行のATMがマックスバリューの中にあるので、急にお金が必要になったときには便利です。また、新千歳空港までの高速バスも出ているので、出張や旅行に行く際は便利です。JRと違って確実に座れます。大きな荷物がある場合は使う価値は大いにありますが、あまり本数が多くないので時刻表を事前に調べていく必要があります。時間は1時間程度で、サピカが使えると思います(バスの種類によっては使えないこともあると思いますが...)
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東区役所前駅
最寄り駅が同じなので基本的に理由は変わりません。地下鉄のみの利用のため、乗り換えの利便性を正確に評価できませんが利便性は良いです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東区役所前駅
最寄り駅が同じのため、同上。加えて、学校や役所も近いので人通りが比較的多く、何かがあっても安心できるかと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東区役所前駅
最寄り駅が同じのため、同上。近くに何でもそろっているので、週末はカラオケにでかけたりしています。居酒屋もそこそこあるので何かと充実しています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東区役所前駅
最寄り駅が同じのため、同上。近くに保育園や小学校、中学校や高校もあるので、この街だけで完結できそうな感じです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元町駅
駅周辺に飲食店やコンビニが多いのが、嬉しいです。それと個人的には、駅近くに消防署があるので、消防車や、レスキュー訓練をしている姿を子供に見せられるのが嬉しいです。あまり駅は利用しないので、車でのことで話すと、大きい通りが周りにあるのでどこへ行くにもアクセスしやすいです。今は15丁目の通りが工事をしていて通行しづらいのですが、それでも旧丘珠通りに抜けたり環状通りも近いので、街の中心部にもアクセスしやすいです。遠出をする場合でも、高速の入り口も近いので、とても便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 元町駅
元々同じ東豊線を利用していたので、不便さは感じません。札幌駅にも大通り駅にも一本で行けるのでよいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 元町駅
東区事態そんなに治安は良くないと思っています。駅周辺から少し離れると夜暗いのが少し怖いです。すこし歩くと交番があるのですが、もう少し街灯などを増やして、明るくしてくれるといいなと思っています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 元町駅
あまり娯楽施設を利用していないのでわかりませんが、近くに体育館や、温水プールがあるので、今度子供を連れて行きたいなと楽しみにしています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 元町駅
近くに幼稚園や保育園、小学校に中学校もあり、小児向けの病院なども結構あるので、子育てしやすい方だと思います。
(投稿)