-
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北13条東駅
札幌駅のすぐ隣なので、中心部にアクセスしやすく、それは車でも同様にアクセスしやすいです。大通りに出るにも、車で10分くらいで着くことができました。なんなら札幌駅で飲んだ帰りに酔い覚ましに歩いて帰ることさえできる距離でした。スーパーが近いことも生活しやすく、病院が近いことも何かと便利でした。また、環状通りや、石狩街道が通っているので、どこにでもアクセスしやすかったです。北13条駅付近は飲食店は少ないですが、隣の東区役所の駅付近は飲み屋さんも多く、歩いても行ける距離で、よく行っていました。東区役所が近いので、何かと手続きに行くにも便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北13条東駅
札幌駅の隣の駅なので、どこへ行くにもアクセスしやすく短い移動時間でアクセスすることができました。南北線、東西線にも乗り換えしやすいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北13条東駅
東区でも治安は良い方だと思います。駅から家まで、夜でも比較的明るいし、車通りも多いし、途中にスーパーの明かりもあるので、怖い思いはしたことはありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北13条東駅
駅周辺にあまりお店がありません。ちょっと歩いてカラオケがあるくらいです。車を使えば、サッポロファクトリーや、アリオ札幌店が割りと近いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北13条東駅
周辺に幼稚園がいっぱいあります。大きい美香保公園や、少し歩けば北大もあるので、お散歩するのは気持ちいいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 白石駅
JR白石駅は家から遠く、バスで行かなければならなかったので利用することはほとんどありませんでしたが、綺麗で快適な場所でしたので、ママ友によく白石駅まで遊びに行こうと誘われました。店が沢山入っているというわけではありませんが、座るところがあり、のんびり休むことができる居心地の良い場所だと思います。ただ不便だと感じたのは、地下鉄白石駅とJR白石駅が遠いことです。赤ちゃんを抱っこして歩いて乗り換えるのは無理でした。同じ白石駅というのなら徒歩5分圏内につくって欲しかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新道東駅
東豊線新道東駅は、始発である栄町の次の駅の為だいたいの確率で座ることができます。東豊線は車両が少し短いのですが、乗客も少ないためそんなにぎゅうぎゅうになることがありません。主要駅であるさっぽろ駅や大通り駅の乗り換えも可能です。地下鉄の本数も出勤時間などは5分に1本ほどあるので、待つこともあまりありません。ファミリー層が高いのか新道東駅は乗り降りする人は多いように思います。また普段利用しませんが、バスターミナルがあり、バスが出ているようです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元町駅
最寄駅は東豊線元町駅なのですが、新居と実家が近いので、以前から利用していましたが、以前より、綺麗になりました。エレベーターも冬の間に工事が入っていたようで、新しくなっており、他出口も修繕が入っていて、雪が入りにくい出口に変わっていたり、駐輪場ができて、路上の駐輪がすごく減りました。乗換も全ての線が出来ますし、さっぽろ、大通り、豊水すすきのと街中の全てのエリアに停まることが出来るので、通勤場所には困らないと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元町駅
新居と同じ最寄駅になるので、先ほどの追記となるのですが、元町駅からは様々な方向へ行くバスが出ています。南北線に乗り換えるためには、一度大通りやさっぽろまで出て、乗り換える必要があるのですが、南北線北24条駅(第二のすすきのと呼ばれる繁華街、名称が24ニーヨンと呼ばれています)へ行くのには、地下鉄に乗らなくとも、元町駅から出ているバスで行けます。ちなみに東豊線は札幌の地下鉄南北線、東西線の中で一番新しい線なので、車両やホーム、駅改札などもやはり一番綺麗で新しいなと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北34条駅
北34条駅にはスーパーマーケットがありまして、それも安いほうのレベルに当たるスーパーマーケットですので私個人的にお弁当類を買いますのでとても都合が良く思います。またすき家も近くにあり、ラーメン屋もありと私には好都合といえます。またまたそれからヤマダ電機もすぐそばに、そのなかにはなんとレンタルビデオのゲオ様がありまして、私のアパートから近い唯一のレンタルビデオ屋またそれからセカンドストリートも入っておりまして私の目を釘付けにするかのように、楽しみさせていただいてます。
(投稿)