-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白石駅
札幌市営地下鉄東西線白石駅は駅周辺に良く利用するお店や施設(銀行や100円ショップ等)が固まっているため、一度に用事を済ませやすいです。駅の地下に銀行とゆうちょのキャッシュコーナーがあり、こちらも一度に両方の用事を済ませられて便利でした。また、地下に大規模の駐輪場があるため、天気の悪い日でも安心して自転車を置いて出掛けることができました。また、大きなバスターミナルもあるのでバスでのアクセスも非常に便利でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 白石駅
地下鉄は乗り換えなしで大通まで行けて、乗り換え1回で札幌駅まで行けるため基本的には便利。ただ大通から札幌駅の際の乗り換えが少し不便なため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 白石駅
頻繁にパトカーがパトロールしているのを見かけていたため。また、近隣に等間隔で交番があったため。さらに年配の方が近隣を巡回している様子を見かけたため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 白石駅
スポーツジム(コナミスポーツクラブ札幌)があったり、カラオケ(まねきねこ札幌白石店)があったり、アサヒビール園があるため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 白石駅
大型の病院が多いため。小さい公園がいくつか地下鉄あるため。保育園や小学校や中学校も近くにあるため。塾もいろいろとあるため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福住駅
地下鉄東豊線福住駅は、始発駅であることから、朝のラッシュ時でも2本電車を見送ればまず座って出勤できるのが魅力です。また、大通・さっぽろ駅まで乗り換えなしで行くことができます。少し歩けば札幌ドームがあり、様々なイベントが開催されるのも良い点です。駅直結でイトーヨーカドーがあり、帰りに買い物もでき、また医療モールも入っていますので安心です。駐輪場も比較的台数を止めることができ、駅から徒歩では少しかかる物件からも、夏場であればスムーズに駅にアクセスすることが可能です。区役所へも路線バスが接続しているので、何かの手続きを行う際も公共交通機関のみで便利にアクセスできます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 福住駅
駅にはバスターミナルがあるので、バス路線への乗り換えは便利だが、地下鉄を降りてからの距離はそこそこあるため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 福住駅
札幌市の中では普通ではないでしょうか。イトーヨーカドーがあり、36号線にも面しているので夜でも明るいと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 福住駅
福住駅に限りませんが、札幌市の住宅街の駅の近くには娯楽施設はほとんどありません。ただし、サッカーファンにとっては札幌ドームがあるので良いとも言えます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 福住駅
ファミリー層向けの集合住宅はあまりありません。小学校の数は多いです。中学校はどこも駅からは若干遠いと思います。
(投稿)