-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
地下鉄東豊線は、大通・さっぽろ・すすきの、すべて通過するので、とても便利です。月寒中央駅は始発の福住駅の次なので比較的空いていて、朝のラッシュ時以外は座れる可能性が高いです。月寒中央駅はフードセンター(スーパー)やアインズ(ドラッグストア)に直結しており、駅ビル内には病院もあるので、生活拠点として便利な駅だと思います。また、札幌ドームでイベントがある時の帰り、福住からの地下鉄は非常に混雑しますが、たったの1駅なので苦痛はありません。駅自体もコンパクトにできており、無駄に広い駅より使い勝手がよいです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
月寒中央駅は国道36号線沿いにあり、駅から自宅までの道も常に交通量や人通りが多く、駅近くに交番もあるため、治安が良いと思います。国道36号線沿いには深夜0時くらいまで営業しているレストランや居酒屋があり、コンビニも複数あるので、帰宅が夜遅い時間になっても、怖いと感じたことはありません。地下鉄以外にバス路線も充実しており、東西線や南北線の沿線駅に向かう路線(東西線は南郷7丁目・南郷18丁目、南北線は澄川駅)もあるので、大通で乗換しなくてもよいので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 月寒中央駅
駅に直結しているビルがとても設備が充実していました。メディカルフロアには小児科、眼科、皮膚科、歯科が入っていて、その他のフロアには整骨院、大手スーパー、大手ドラックストアがありましたのでほぼ生活の全てが通勤中に済ますことが出来ました。周囲にも複数の銀行や郵便局、神社、居酒屋さんのほかレストラン、喫茶店もありましたので、本当に便利でした。ほとんど上記全ての設備にお世話になり、環境の大事さを改めて感じました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊平公園駅
メイン利用の駅は「地下鉄東豊線豊平公園」で、現住所から徒歩で約5分以内でしょうか。以外とギリギリ寝坊しても間に合う感じで、近くに「地下鉄東豊線学園前」もありますが、そちらは寝坊したら会社に間に合いません(何本も走っていますが・・)。通勤時は、近くに北海学園大学や高校があるため、通勤時は混雑します。また、豊平公園があり、そこで(きたえーる)のコンサートやスポーツの試合開催時には、非常に混雑し、油断すると身動きがとれなくなる時があります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊平公園駅
「地下鉄東豊線豊平公園」は以前居住していた駅と同じです。前の住居と今回の住居では2条ほどしか離れておらず、近隣の風景はあまり変化はありません。最寄駅(豊平公園)に行くにはやはり時間がかかることが不便でした。近くには「きたえーる」(北海道立総合体育センター)があり、そこでコンサートやスポーツの試合などがあると、地下鉄は混雑し、油断はできません。また、北海学園大学や高校も近くにあるため、通勤時にも混雑します。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南郷18丁目駅
基本的に地下鉄は使用しませんが、友人等が旅行に行った際我が家を出て朝行くこともありそのような時近いので車を使わずとも簡単に徒歩や、自転車にて行くことが可能です。また、町に飲みに行く際も終電さえ気をつければ全く交通費を気にしなくても財布が痛くないのもこの月寒東というベットタウンに近い南郷18丁目駅の素晴らしい利点の一つという事が出来ると思います。さらには、駅自体が太い通りに面しているためタクシー等も取りやすく安心できるよさもあります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅
地下鉄澄川駅の周辺はとても賑やかで、便利です。この周辺で何でも揃います。病院、歯医者などもたくさん揃っているので、とても住みやすいです。子育てをするのも、大きな塾なども駅側にあるので、子供の教育にもとても向いている地域だと思います。また、天神山緑地が側にあるので、子供とゆっくりお散歩をしたりするのにもとても良いです。病院、歯科医院共に不自由しません。メディカルビルもありますから、どの科の治療も受けやすいです。また、デイケアセンターも大小、結構あります。
(投稿)