-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 沼ノ端駅
沼ノ端駅は、駅構内の待合ベンチの数が多いので、電車待ちもまったりと待てると思います。一階には自販機もあり、すぐ目の前に飲食店もありました。駐車場も広いので、最寄りの大きなショッピングモールに行くのにも困らないと思います。駅自体も前衛的なので、清潔感がありお洒落な雰囲気です。エレベーターも新しいので綺麗な作りでした。何よりも札幌、千歳が近いことは利便性が高いと思います、買い物のみならず通勤、通学も充分可能です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 沼ノ端駅
苫小牧市内ではもっとも札幌、千歳寄りの駅なので、何よりも交通の便が抜群だと思います。この近さは電車移動において魅力的だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 沼ノ端駅
東側は比較的栄えた街なので、人通りも街灯も多く、夜に出歩いても怖いこともないと思います。常に人の目はありますし、タクシーも多いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 沼ノ端駅
飲食店、居酒屋、カラオケボックスなど点在しているので、ある程度遊べると思います。ショッピングモールも近いので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 沼ノ端駅
病院、小児科、公園、スポーツセンター、保育園など、お子さんを連れて歩くには困らない施設が多くあると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 苫小牧駅
JR室蘭本線苫小牧駅は、新千歳空港から約35分、札幌駅まで約50分と、特急が止まる駅なので意外と通勤圏内です。駅構内は以前のkioskからセブンイレブンに代わり利便性が上がりましたし、新しく出来たココトマのお食事はかなり美味しいので自信持ってオススメ出来ます。北口にはメガドンキやファミレスもあるので、買い物や飲食も一通り出来ます。大型のパチンコ屋もあり、駅周辺は割と充実している方だと言えます。メガドンキには無料駐車場もあるので、車で利用される方も非常に多いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 苫小牧駅
普通か特急の乗り換えしかありませんが、標準的なJRの案内アナウンス、掲示板、駅員さんの対応がありますので特に困ることもありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 苫小牧駅
周辺には建物がない高台の物件ですし、元々は出光の重役の方の社宅だったそうで、同じ棟の住民さんはマナーも良く、小さいお子様連れのご家族も多いので雰囲気はほのぼのしていて治安に不安はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 苫小牧駅
部屋から鹿が見られることや、敷地内に無料のテニスコートがあり、近隣にはスケートセンターもあるので肉体派には嬉しいですね。ファッションやエンタメは近隣では期待出来ませんので、車でイオンに行くと良いです
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 苫小牧駅
町の中心部は過疎化しており、学年あたりのクラス数が減ってますが、郊外は逆にマンモス化しているようです。待機児童問題はないようで、おおらかに育っているように見えます。
(投稿)