-
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅
通勤は車ですが、飲み会やショッピング等へ行くときはバスとこちらの駅を利用します。始発駅なので比較的他の駅より混んでいる印象があります。大型ショッピングセンターが隣接しており、病院・美容室・エステの店舗も多く、私もこちらの駅近の美容室・エステ店に何年も通っています。居酒屋やご飯やさんも多いので主要駅まで行かなくてもここら付近で充分美味しいものを食べることができますが、服屋さんはないので札幌駅か大通駅まで行きます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅
始発駅なので終始人が沢山利用します。カラオケやボーリング場、大型ショッピングモール、病院、エステに美容室、カフェやファミレス、居酒屋等が駅周辺に沢山あり、バスターミナルも隣接されているため、ほとんど不便はありませんが、おしゃれな服屋さんはありません。自宅から職場までの間にこちらの駅があるのですが、五差路になっており、タクシーやバスで道路渋滞がひどいので車通勤ですが、この周辺は避けて通っています。駅からの出口は何か所もあり、便利なのですが、エレベーター付きの出口は一か所だけなので、車椅子の方達のためにも改善してほしいですね。
(投稿) -
1.4
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 篠路駅
駅の出入り口が2か所あり、正面の大きい出入り口前は、まずポストがあるのが便利でよく利用しています。昔ながらの喫茶店、駐車場、倉庫、郵便局などがあります。少し歩くとバスの大きな停留所やコンビニエンスストアもあります。逆側の小さい出入り口側には、大きなマンションやこどもクリニック、パチンコ屋さん、タクシーの乗り場があります。月極の駐車場の金額が安く、除雪もついているので便利です。気に入っているのは、正面の出入り口前にある大きな木です。冬にろうそくで飾られたり、甘酒がふるまわれたり、楽しい駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 篠路駅
最寄り駅は地下鉄麻生駅かJR篠路駅ですが、家の目の前にバス停があり、本数もかなり多く、それに乗ると麻生に行くことができます。始発から2番目のバス停なので、座ることができて、快適でしたが、帰りは疲れているのに座れず、バスの中にいる時間も長いので苦痛でした。運転手によっては運転が荒いので酔ったりします。JR篠路駅を利用する場合は、篠路駅までのバスがないため、車の利用となります。車で篠路駅まで行き、以前はコインパーキングがありましたが、今は月極の駐車場しかないようです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
最寄り駅は、北海道中央バスしかありませんが、家から徒歩5分で着きます。夏場は、5分かからないと思います。バスの時間も、一時間に一本程度と少ないですが札幌ターミナル行きと、地下鉄麻生駅まで行けます。車で、5~6分ほど行けばセコマがあります。車を持っていれば、通勤や買い物など何不中なく生活できると思います。道路は、車通りは少なく走りやすいです。冬も、綺麗に道路や歩道も除雪が入るので困ることはないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
地下鉄麻生駅やJR手稲駅まで、バス1本で行けます。徒歩3~4分くらいにツルハやビクトリア、ラーメン山岡屋回転寿司和楽、ダイソー、ペット用品店ドコモショップ、学友塾などがあり、徒歩4分くらいにはローソン、産婦人科がありすごく便利が良かったです。車で5分くらいの所、徒歩でも15~20分くらいの所にホームセンターカインズ、隣にビックハウスがあり、ファッションセンターしまむらや小さなヤマダ電機、リサイクルショップもありました。居住するには、すごく便利がよく良い所だと思います。
(投稿)