五稜郭駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(3ページ目)

五稜郭駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!五稜郭駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 北海道
  • 五稜郭駅

レビュー・口コミ 全79 / 21~30件目を表示

  • 1.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五稜郭駅

    駅は利用しておらずマイカー通勤となりますが、五稜郭という独特の形状に沿って道路が整備されているということもあり、信号が連なるように設置されていたりして信号待ちが無駄に多く長く感じることがある。基幹道路までは近く基幹道路に出ると通勤時間帯はそこそこの渋滞もあり、またバスも走っているがバス停が整備されておらずバスが片側2車線のうち1車線をふさいで停車するためこの点は函館市に改善してほしいポイントとなる。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五稜郭駅

    近隣の保育園や小学校中学校などがどういう位置関係にあるのかなど分かりませんのでコメントできません。。。。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五稜郭駅

    利用してないため分からないがバスなどとの連動性は高いのではないかと思います。利用してないのに50文字の理由を求められても・・・

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五稜郭駅

    基幹道路から少しはなれているということもあり比較的静かな環境ではあったが3か月連続で自動車の左前の毎回同じタイヤがパンクした。警察にも相談。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五稜郭駅

    函館市でも比較的山側の近年開発されてきた主に住宅地であり近隣に娯楽施設はない。車で10分の移動が必要。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 五稜郭駅

    そもそも乗り換えする路線はありませんが,函館市内の方はほとんど車移動なので,不便は感じていないと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 五稜郭駅

    最近は利用していないのでわからないが,ニュースや知人から得た情報では悪い話は聞かないので,治安は良いと思われます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五稜郭駅

    自分は通勤時,日常・レジャー時も車を利用しているので五稜郭駅を利用することはありません。ですが,五稜郭駅周辺の家電量販店や,飲食店を利用することは多いです。周辺施設にはそれぞれ無料駐車場がありますので,アクセスは便利です。また,五稜郭駅周辺の道路は広いので,特に渋滞することもなく交通の便は良いです。ただ,五稜郭駅周辺には飲み屋街がありませんので,飲み屋街ができれば五稜郭駅周辺がもっと活性化すると思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 五稜郭駅

    西松屋などの子供用品店や,子供が遊べるような公園がありますが,徒歩だとやや時間がかかるのが欠点です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 五稜郭駅

    近くに家電量販店があったり,ラウンドワン行きの無料バスが定期的に来たりするので,娯楽の充実度は良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 21~30件目を表示

ページトップ