新琴似駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

新琴似駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!新琴似駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 新琴似駅

レビュー・口コミ 全34 / 1~10件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新琴似駅

    子どもがいないので評価できませんが、駅周辺は学校や体育館など各種公共施設が多く利用はしやすいのではないかと思います。難点は役所が遠いことか。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新琴似駅

    去年までいたド田舎の網走とはさすがに違い、学園都市線のみとはいえかなり遅くまで電車が出ているので呑兵衛にはありがたい。ちょっと歩けば地下鉄麻生駅でそちらにはバスターミナルもあり、交通の便はかなりいい。住宅街ど真ん中に放り出される新川駅と違ってこちらは出てちょっと歩けば24時間スーパーも有り利便性も◯。欲を言えば駅の中のパン屋さんがもうちょっと朝早くから開いていると嬉しいのだが…まあ目の前にコンビニがあるからいいけど。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新琴似駅

    学園都市線しか走っていないので直接の乗り換えはありませんが、地下鉄麻生駅が近いので移動はしやすいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新琴似駅

    駅周辺と住居が離れているので評価は難しいですが、自宅周辺部を含め現在のところ特に不安を感じるようなことはありません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新琴似駅

    札幌の駅周辺としては娯楽施設は少ないかと思いますが、まあそういうのは札幌まで行けばいいだけなので評価は普通。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新琴似駅

    子どもがいないのでわからないです。小学校や保育園は近くにあり、時間帯になると子どもや親を見かけますが、子育てしやすいのかはわからないです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新琴似駅

    地方都市なので、1時間に3〜4本程度しか電車がなく、東京に比べると乗り換えは不便だと思います。札幌駅が目的地で乗り換えは不要でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新琴似駅

    自宅から近く10分程度で駅に着くことが便利で良い点でした。駅にパン屋が併設されており、朝食のパンなどを買うことができることも、よいところです。JRで札幌駅まで乗り換えせずに行くことができるので、通勤や旅行に便利でした。JRが止まった時や、大通方面に行く時は、麻生駅まで行って地下鉄に乗ることもでき、新千歳空港に行く時は麻生駅から高速バスが出ていたので、それもとても便利でした。JRの駅は除雪がされているので、駅を利用しない場合も、駅の敷地を通り抜け、スーパーなどに行くことができることも便利でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新琴似駅

    東京より人が少なく、危ない人も少ないと思いました。ただ、夜は暗く、人通りがないので、その点は危ないと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新琴似駅

    田舎なので、娯楽は少ないと思います。ボウリング場がありましたが、潰れてしまいましたし、書店はありますが、週刊誌や文庫本、文房具ばかり売っています。imasu。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全34 / 1~10件目を表示

ページトップ