-
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 糸井駅
車を使っているので通勤・お買い物について。通勤面では、国道36号線・バイパス通りの二択で通勤出来るのでとても便利です。職場へ行く時は国道を利用することでスムーズに通勤することが出来るし帰りにはバイパス通りを利用し買い物や飲食をしてから帰ることができるので便利になっています。お買い物の交通事情ではスーパーがかなりの数があるので野菜が美味しいところ・肉等が美味しいところと様々な場所へ行きやすいので便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 糸井駅
新居になってから電車は使用していないためわからないです。これから移動の際に利用していきたいと思います
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 糸井駅
周りに新居のように綺麗な物件が多いことから世帯層は若い家族が多い印象があるのと、コンビニやスーパーが近くにないので車通りも少ないから
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 糸井駅
近くに飲食店が多いのとレンタルビデオ屋さんや駄菓子屋さんがあることから少し車を走るだけでたくさんのことが出来ます
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 糸井駅
子育てをした事がないためわからないですが、街中に移動は簡単にできるため児童センターに利用できると思います
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 糸井駅
糸井駅は室蘭方面・札幌方面とあります。高校時代学校が白老にあった為通学に利用することが出来ました。電車の時間も一時間に一回ほどしかなかったですが学生時代はとても便利に利用することが出来ました。札幌方面では苫小牧駅で降りてイオンへの無料バスへ乗り換えもできたので便利でした。大学時代も恵庭に大学があった為そちらへの利用や札幌へ遊びに行くなど幅広く利用できたのでとても便利に感じました。ただ利用時間が一時間に一本しかないのはやや不便だと感じています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 糸井駅
小学校の時にテニスを習っていたのですが街中に施設があったため小学生ながら電車に乗り街へ行きバスへ乗り換えができたのでとても便利でした
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 糸井駅
近隣との関係も良好で特に不満を感じたことはありません。ただ付近で小さな火災がよくあったり不審者のニュースが一年に一回ほど見かけるのでこの評価でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 糸井駅
付近に市民体育館がありました。そこでバスケや卓球を楽しんでいました。又、小学生の頃には自転車にて日新温水プールへ15分ほどで子供のみで行くことができたため充実していたと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 糸井駅
子育てをした事がないためわからないですが幼稚園・保育園が近くにあったり小学校も徒歩5分ほどなので便利だと感じます
(投稿)