| アクセス | 2.5 | 治安 | 3.89 |
|---|---|---|---|
| 子育て | 3.83 | 娯楽 | 3.11 |
柏林台駅(北海道)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
北海道旅客鉄道釧路支社によると「柏林台」の地名によるもの。高架駅。1面1線である。階段を上っていくと単線に幅の狭いホームがあるのみ。駅員無配置駅。自動改札機設置なし。
2.17
一番栄えている帯広駅まで1駅なのは良い点でした。ただ、電車の本数は少なく、使うことはほとんどありませんでした。ただ帯広駅より家賃がやや安いので、車を持つ人でしたらそこまで不自由を感じる機会は少ないと思います。おいしい蕎麦屋、スイーツ店なども多かったので、さすが食の北海道というのは家周辺でも感じることができました。家の近くにあった十勝川という川付近には、ランニングコースやゴルフ場があったのでよく走りに行っていました。走りやすくて気持ちがよかったです。
(投稿)5.0
私は車通勤なので駅を利用することはほぼないのですが、最寄り駅周辺は商業施設が充実しています。スーパーがあり、手頃な値段で食料品を購入でき、また働く母親にはありがたい手頃な値段で早く出来上がるうどんやさんも近くにあるので重宝しています。そのほかにも焼肉屋さん、ラーメン屋さんに開店寿司屋さんと居酒屋もあるので飽きることなく外食が出来ます。土日でも交通に不便はなく、周辺を行動できますが、朝の通勤ラッシュは最寄り駅までは混雑しています。
(投稿)2.83
駅近くでしたが、ほとんど車を利用しての仕事通勤でした。また、通勤時間帯はとても車通りも多く、小学生など小さい子供が歩いていることが多かったのでうが、信号が多いので、通りへ出られやすく、職場へのアクセスもとてもよかったです。仕事が帰りには、まっすぐ近くのスーパーへ行けるので、わざわざ遠くに立ち寄らずに、すぐに家へ帰れるのでとてもよかったです。たまに、JRを利用して実家へ帰ったりもしていましたが駅近くなので歩いても行けたので良かったです。
(投稿)3.83
JR北海道根室線の柏林台駅は十勝の中心都市帯広駅から電車で一駅、4分で着けます。帯広駅周辺は飲食店やショッピング施設も多く、すぐ帰れる点はアクセスの良さを感じます。また、柏林台駅周辺にも大きなスーパーやドラッグストア、ユニクロ、おいしい飲食店などがあり、生活するうえで不自由がないです。車がつかえなくても駅周辺に店が栄えているので、車の運転に支障が出る冬の時に助かる機会が多そうです。また、安いガソリンスタンドが多く、車所有者はなおさら生活がしやすいと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。