-
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西28丁目駅
交通の便は良いが、実際に住むとなればマンションとなり、一軒家とは異なり生活音問題が付きまとう。また、公園などが純粋な遊び場が少ない
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西28丁目駅
札幌駅周辺では、3路線の地下鉄とJR線が接続されていて、地下歩行空間により地上に出ることなく乗り換え可能であり、運行本数が多いため
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西28丁目駅
札幌市中心部から西側は、サラリーマンや富裕層の居住地区であり、飲酒よりは食事を主とする飲食店が多いため、体感治安は良い良い
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西28丁目駅
球場を含む運動公園や動物園があり、個人的には趣味の野球観戦ができるし、中心部まで30分以内で行ける利便性を鑑みれば、娯楽は充実していると言える
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西28丁目駅
最寄り駅である札幌地下鉄西28丁目駅は、札幌中心部まで地下鉄4駅で到達することができます。また地下鉄(東西線)は、3分から10分の間で運行しており、待ち時間のストレスなく快適に移動することができます。そして同地下鉄駅は高級商業地域の円山地区に属し、駅出口が3か所に分かれているため、利用先に応じて使い分けることができます。いずれにしても、地下鉄駅直通の飲食店や直近のコンビニエンスストアなどが複数所在しているので、休日はもちろんのこと、忙しい出勤時や退勤時の利便性がとても良いと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西28丁目駅
都心部である、札幌駅、大通駅、すすきの駅までそれぞれ電車で20分以内というアクセスでした。札幌市内は上記の3駅がメインなのでそこまでアクセスしやすかったのは今でも自慢できる点です。西28丁目の駅前にはスーパーもあり仕事帰りは毎日寄って帰っていたくらいでした。また、ドラッグストアは駅の真上くらいに位置しており、コロナ禍の時代にはもってこいの立地でした。最寄り駅周辺にはタクシーもよく止まっており。またバスターミナルも存在しており、何かあったとしても行動しやすいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西28丁目駅
治安についてはかなり良いと思います。高級住宅が立ち並ぶ閑静なエリアがある最寄り駅であり、富裕層が多い印象です。マンション内の治安も良好でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西28丁目駅
駅前に娯楽を楽しむ施設は全くと言っていいほどなかったので悪いの評価です。しかし電車に乗ればすぐに都心部に出れるので満足かと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西28丁目駅
子供がいないのでわかりませんが、そもそも札幌市は公園が多いので市内に住んでいるのであればどこでもある程度は子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西28丁目駅
駅の乗り換えの便利さが何を指しているのかよくわかりませんが、大通駅での乗り換えは便利でした。札幌駅まで15分前後で行けるので満足できる距離です。
(投稿)