この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1LDK以上 5.5万円以下 × 10分以内 1LDK以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 1LDK以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
西28丁目駅(北海道)の賃貸の新着物件を見る
西28丁目駅(北海道)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.3万円 | ワンルーム(1R) | 3.5万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.7万円 | 1DK | 3.9万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.7万円 | 2DK | 5.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 8.2万円 | 3DK | 5.8万円 |
3LDK(3SLDK) | 13.8万円 | 4DK・4LDK以上 | 14.7万円 |
2K | - | 3K | - |
4K | - |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2023年05月02日更新]
西28丁目駅(北海道)の住みやすさ
総合評価
3.78
-
アクセス
3.67
-
治安
4.56
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.89
-
おしゃれ度
3.56
-
子育て
4.0
西28丁目駅(北海道)の口コミ
(9件)-
4.33
- :5
- :5
- :4
- :5
- :3
- :4
札幌の中心街や空港の方まで足が届く点は非常に便利だと思う。荷物抱えて帰省するときは本当にここを選んでよかったと思いました。また、地下鉄なので天候に左右されない。これは雪国では重要なこと。運行本数も都心なので多く、深夜まで使える点はありがたいです。少し中心街から離れた駅なので、騒音もなく静かですが、適度に店舗もあるので心地よい生活が出来ています。またバス停も充実しているので、地下鉄以外でも多方面にアクセス可能なところも良い点です。
(投稿) -
4.33
- :2
- :5
- :4
- :5
- :5
- :5
バスターミナルに隣接していて地下鉄の代わりにJR札幌駅に行くことが出来る。街中にあたる大通駅まで地下鉄1本で10分程度。駅を出て信号を渡ったらドラッグストアやコンビニが数件あって便利。以前の住まいでは駅の近くにポストが無くて不便だったがこちらはドラッグストアの先に少し歩くとあるので郵便を出しやすい。北海道神宮に歩いて行ける。駅に集合施設のある隣駅の円山公園も徒歩圏内で近いので便利。レストランやカフェが多いので食べる所に困らない。美味しいケーキ屋、和菓子屋、パン屋が多い。お花屋さんも多いので選ぶのに困らない。
(投稿) -
3.0
- :3
- :4
- :2
- :3
- :3
- :3
駅周辺が栄えているので、焼き鳥屋さんなどの飲み屋さんも多数ありますし、銀行やドラッグストア、ツタヤなどあって欲しいお店がたくさんある。また、一つ駅を行けば、円山公園というおしゃれスポットにたどり着けますから、飲食店がさらに豊富だし、動物園なども近く、治安もとても良いです。地下鉄東西線に乗って、都心までも10分もかからないくらいで行けてしまいますし、バス停なども近くにあるため、札幌駅までも気軽に行けます。
(投稿) -
3.83
- :4
- :5
- :3
- :3
- :4
- :4
東西線の西28丁目駅は、一駅隣が円山公園でオシャレスポットがたくさんあり、週末に1人散歩が楽しめます。反対となる隣駅、24軒駅には札幌市中央卸売市場があり、週末は海鮮やカレーといったグルメを楽しんでいます。また、北海道神宮まで徒歩10分以下なので、参拝するにはとても贅沢だと感じています。また琴似駅まで二駅で、生活品の買い物には不便がなく、たまに友達と気軽に飲みにいく事ができる居酒屋、焼きに屋さんなども多くあり、充実しています。
(投稿) -
3.0
- :3
- :4
- :1
- :4
- :3
- :ー
普段は車移動がほとんどなので毎日利用しているわけではありませんが、プライベートで中心部に行くときなどによく利用しています。地下鉄ももちろんですが、バスターミナルが併設されているためバスでも移動できますし、とても便利だと思います。地下鉄は終電も遅い時間まであるので助かります。大型スーパーも昔ながらの商店も近いのでちょっとした買い物も週に一回の日用品の買いだめも普段からいけるのでその点もとても助かっています。
(投稿) -
4.0
- :5
- :5
- :3
- :4
- :3
- :ー
西28丁目駅は地下鉄駅とバスセンターが一つになっているので、両方利用するのに便利です。駅構内に居酒屋が1店舗、構外を歩いてすぐに別の居酒屋とジンギスカン屋があり、仕事帰りの利用に便利です。駅のすぐ近くに郵便局と北洋銀行の支店があり、お金の出し入れに便利で、ドラッグストアやスーパーもそばにあります。朝の通勤・通学の時間帯はやや混み合いますが、そのほかの時間帯は閑散としており、大変落ち付いている場所です。
(投稿) -
4.8
- :4
- :5
- :5
- :5
- :5
- :ー
交通の便では、札幌中心地大通まで4駅約13分で到着、当駅にはバスターミナルもあり、JR札幌駅までも乗り換えなし約25分で到着します。そんな中心エリアに属しながらも、閑静で心地の良い住宅街であり、飲食、生活サービス店、公共施設、学校も多く、安心した生活と上質な生活の両方を得られる地域であります。駅徒歩10分ほどで北海道神宮も立地、そこから徒歩圏内で、円山動物園や円山球場もあり、少し進めば大倉山ジャンプ競技場など観光地も隣接。そして、そこに住む人々は穏やかな方ばかりと、札幌市内きっての人気エリアです。
(投稿) -
4.0
- :4
- :5
- :3
- :4
- :4
- :ー
地下鉄東西線西28丁目駅から大通りまでの乗車時間は7分、バスターミナルもありますので札幌駅付近へは本数が少ないですが、バス1本でも行けるので便利です。駅付近にはコンビニが数件ありますし、スーパーもあり買い物に不便はありません。サツドラ、ツタヤもあります。銀行は北洋銀行の店舗が駅隣りにあり、北海道銀行のATMもスーパー内にあります。郵便局もありますが17時までで、早く閉まってしまいます。住宅街ですが、美味しい飲食店も結構あり、裏道に入るとカフェやイタリアンのお店もあります。
(投稿) -
2.4
- :3
- :3
- :2
- :2
- :2
- :ー
札幌の中心地である大通り駅に直通で行けるので大変便利。札幌駅も一回乗り換えをするだけで行くことが出来る。また、札幌の中でも治安が良いとされる円山にも一駅で行くことが出来る。駅の周辺にはコンビニが数件あり、仕事帰りに立ち寄れて便利です。また、ここ最近は飲食店も増えてきているようで、今後ますます駅周辺が楽しくなってくれたらいいなと思います。地下につながるエレベーターも完備されており、ホームと線路の扉もあり、子連れには安心できる設備となっており嬉しいです。
(投稿)
西28丁目駅(北海道)の街情報
幼稚園数 | 14園 北海道6位 (北海道平均:2.1園) |
---|---|
小学校数 | 16校 (北海道平均:5.5校) |
中学校数 | 10校 (北海道平均:3.2校) |
高校数 | 8校 北海道4位 (北海道平均:1.5校) |
病院数 | 35ヶ所 北海道2位 (北海道平均:2.6ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
札幌市中央区の不動産屋の一覧
-
Le'ライフ不動産株式会社 本店 (北海道札幌市中央区南九条西5丁目1番5号 リバーパーク中島公園2F)
-
株式会社エクシング LIXIL不動産ショップ エクシング (北海道札幌市中央区南4条東4丁目11 マストライフ南4条1F)
-
株式会社イーホライズン ピタットハウス札幌イースト店 (北海道札幌市中央区北二条東2丁目1番地41ブロス・ラ・リベルタ1階)
-
株式会社 NCK アパマンショップ大通西18丁目店 (北海道札幌市中央区大通西17丁目1-20)
-
株式会社 三光不動産 アパマンショップ中央店 (北海道札幌市中央区南一条西10丁目4)
-
株式会社ファズ アパマンショップ円山店 (北海道札幌市中央区南一条西24丁目1-26)
-
(株)エフズライフ ホームメイトFC円山店 (北海道札幌市中央区北三条西28丁目1-23 三栄ビル1階)
-
(株)レオパレス21レオパレスセンター札幌 (北海道札幌市中央区北四条西2-1-18 邦洋札幌N4・2ビル3階)
-
株式会社 SANKOリーシングマネジメント アパマンショップ大通公園店 (北海道札幌市中央区大通西7丁目2-5)
-
ピタットハウス西28丁目店(株)ベアリアス (北海道札幌市中央区北四条西25-2-2リヒトラーレ円山1F)
西28丁目駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
西28丁目駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。西28丁目駅の不動産会社はLe'ライフ不動産株式会社 本店と株式会社エクシング LIXIL不動産ショップ エクシングと株式会社イーホライズン ピタットハウス札幌イースト店があります。
Q
西28丁目駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.5万円、1Kは3.7万円、1DKは3.9万円、1LDK(1SLDK)は5.7万円、2DKは5.5万円、2LDK(2SLDK)は8.2万円、3DKは5.8万円、3LDK(3SLDK)は13.8万円、4DK・4LDK以上は14.7万円です。
Q
西28丁目駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
琴似駅の1Rの家賃相場は3.1万円、二十四軒駅の1Rの家賃相場は3.4万円、円山公園駅の1Rの家賃相場は3.5万円、西18丁目駅の1Rの家賃相場は4.5万円です。
Q
西28丁目駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.78点です。