-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西18丁目駅
特に自分が娯楽を求めていないのであまり不便を感じないが、円山公園駅へ行けばマルヤマクラスがあり、その中に喫茶店やレストランなど食事する場所も多い。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西18丁目駅
子どもがもう大きいのであまり考えたことはないが、地下鉄駅周辺に保育所も多数あり、閑静な住宅街なので気候が良い季節などは安心して子供を連れて出かけられる。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西18丁目駅
勤務地が菊水なので地下鉄東西線沿線であり、札幌駅に出かけることもあるため、地下鉄だけでなく、バスやJRへのアクセスもあり、新居から徒歩10分圏内で、直線で駅へ行けるところ。出入り口がいくつもあり、利便性を感じている。地下鉄だけでなく、バス停や徒歩で20分ほどかかるがJR桑園駅へもアクセスできるところ。駅周辺から新居までの間にコンビニが数件あり、帰り道に足りないものを買い物したいときに便利なところです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西18丁目駅
新居の周りは高校や専門学校が多くあり、人通りも多く、またマンションも多く立っているためファミリー層の住人が多く、人通りも多いので安心して住めるところ。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西18丁目駅
新居から徒歩10分圏内で、直線で駅へ行けるところ。出入り口がいくつもあり、利便性を感じている。地下鉄だけでなく、バス停や徒歩で20分ほどかかるがJR桑園駅へもアクセスできるところ。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西18丁目駅
私には子供がおりませんが、周りのお子さん連れの家族を見てると、子育てをするには、とても良い環境だとおもいます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西18丁目駅
西18丁目駅の近くには、たくさんの飲食店やショップなどがあり、生活必需品は周辺でまかなうことができます。飲食店においては、和食やフランス料理店など有名なお店もたくさんあり、居酒屋などもあり、その時のシチュエーションで選択の範囲が広がります。とても充実してると思います。ファッションに興味のある方なども、集合商業施設やウィンドウショッピングだけでも楽しめるお店がたくさんあります。隣の駅は円山公園駅です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西18丁目駅
西18丁目駅からは、札幌の象徴とも言える大通り駅まで一本でいけて、街の中にも近くて、とても便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西18丁目駅
少し離れた所にスーパーもあり、コンビニもあり、ショップもたくさんあります。春には桜が満開になる所もあり、とても癒されます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西18丁目駅
円山公園や山が近くにあるので、自然豊かな場所です。多種多様なお店も多いです。治安は非常に良い場所だと思います。
(投稿)