-
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 月寒中央駅
札幌市営地下鉄東豊線の月寒中央駅は、大通り、札幌駅と中心部へのアクセスも10分から12分です。また地下鉄駅直結のビルにスーパー「マックスバリュ」があり、駅の迎えにもファミリーマートもあって、毎日の買い物にもとても便利です。標高が高い点も気に入っています。国道36号線に面した駅で交通量が多いため、夜でも明るく治安が良いほうだと思います。また冬は歩道の除雪も行き届いています。終点から二つ目の駅なので朝は座れる事もあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 月寒中央駅
以前の最寄り駅と、現在の最寄り駅は同じであり、便利な点や良いところなどの感想は上に記載したものと重複します。駅直結のビルにはスーパー、ドラックストア(アインズ摂トルペ)、100円ショップ、クリニックなども数多く入居していて生活に便利な駅だと思います。バスターミナルも併設されています。新千歳空港行きのバス停もあり何かと便利です。札幌中心部からはタクシーだと5キロ程で、タクシーだと2000円程度かかります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 月寒中央駅
一番の最寄り駅である、地下鉄東豊線の月寒中央駅は、駅直結でマックスバリュが入っており、退勤時に夕飯の材料を買って帰宅できるのがとても良かったです。また、駅ビルには小児科、皮膚科、整骨院などの医療モールがある点も、大変助かりました。国道36線沿いに位置しているので、札幌ドーム行きや、新千歳空港行きのバスが頻繁に通っていて、どこへ出かけるにも困ることのない駅であったと思います。駅周辺には、居酒屋やファミレスも多くある点も魅力的な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 月寒中央駅
こちらは月寒中央駅だけなので、そこから乗り換えをしなければならずとても不便でした。また、東豊線は駅から降りたり電車に乗るまでに特に設けられているので、かなり歩かなければならず、かなり大変な思いをしていました。こちらは車があった方がより便利なのかもしれませんが、一つ駅を歩こうとすれば、そこは福住駅で札幌ドームやヨーカドーもあり、そこまで行けば便利で楽しみも増えるかと思います。少し歩くつもりなら八紘学園の緑もあるので良いところです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 月寒中央駅
地下鉄駅にはトイレもあります。当たり前な様ですが定期を持って居る時に以前お腹が痛くなり途中で降りてトイレを探した経験があるので知らない場所で降りるのは危険飲食店銀行・コンビニなど全く不便はなかったです。クリーニングやパン屋さん、大福屋さん・中華・居酒屋など生活面すべてに置いて不便はないです。国道も近いので除雪も行き届いていて歩きやすく札幌駅大通駅すすきの駅が乗ってすぐなので良い場所で人生で一番長く住んだ場所になります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 月寒中央駅
駅に直結しているビルがとても設備が充実していました。メディカルフロアには小児科、眼科、皮膚科、歯科が入っていて、その他のフロアには整骨院、大手スーパー、大手ドラックストアがありましたのでほぼ生活の全てが通勤中に済ますことが出来ました。周囲にも複数の銀行や郵便局、神社、居酒屋さんのほかレストラン、喫茶店もありましたので、本当に便利でした。ほとんど上記全ての設備にお世話になり、環境の大事さを改めて感じました。
(投稿)