-
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御着駅
JR御着駅は、姫路駅まで普通電車で6分で到着するため、姫路市街でお勤めの人にはとても便利です。また、姫路駅は新幹線の駅もあるので、遠方への出張や旅行での利用にとても便利ですし、姫路城へもお散歩がてら行くことができるので、お城好きの人からはとてもうらやましがられます。御着駅周辺には、黒田官兵衛ゆかりの地である御着城跡公園があり、大河ドラマ放映後は多くの人が訪れていました。他にも播磨国国分寺跡や壇場山古墳など歴史を感じる観光スポットが数多くあります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 御着駅
JR御着駅は、普通電車が停車し、姫路駅までは6分で到着するので便利ですが、三ノ宮方面へは加古川駅で新快速に乗換えになるので、普通電車で4駅乗っての乗換えのため、少し不便に感じます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 御着駅
当時子育てをしていないのでわかりませんが、周辺は交通量が非常に多く交通マナーも悪いので、子育てがしやすいとは感じませんでした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 御着駅
JR御着駅構内にはとくに何もありませんが、駅の隣に図書館があり、ゆっくりと読書することができます。また、少し北に上がると大通りに飲食店が数件あります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 御着駅
JR御着駅周辺の夜は、多少の街灯はあるものの、大通り以外は人通りが少なく、タクシーもないことが多く、閑散としており、女性やお子さんの一人歩きは不安に感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東姫路駅
公立の小学校は近いが、公立の保育園・幼稚園・中学校は徒歩圏内にはない。そのため少し遠くまで歩く必要があり、子育て環境には少し不安がある印象。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東姫路駅
10~15分圏内にボーリング場やスポーツ施設はあるが基本的に自動車か自転車が必要。その他は姫路駅周辺に集中しており、姫路駅まで出なければいけない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東姫路駅
周りが新興住宅地として整備され家族ずれが多い。近所付き合いは少ないが、警察署や公園もあり静かで治安が良い。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東姫路駅
JR神戸線の新快速は止まらないが快速が止まる。朝の通勤時は姫路発の電車があるため確実に座れる。神戸・大阪方面への通勤に便利。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東姫路駅
JR神戸線の新快速は止まらないが快速が止まる。朝の通勤時は姫路発の電車があるため確実に座れる。駅の北側には国道があり、家電量販店・飲食チェーン店・スーパーマーケット・ドラッグストアなどが多くありにぎわっている。駅の西側には警察署や大規模な病院もある。駅の南側が今回の物件を含めて新興住宅地であるため、町の区画もよく静かな環境で生活ができる。姫路駅にも電車では1駅で、自転車でも10-15分前後で到着できるため、駅周辺のアクセスは非常に良い。
(投稿)