-
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 英賀保駅
姫路市街地に近いため子供向け施設も多く、大きな公園も整備されているので、子育てしやすい街だと思います。但し、車が無いと色々と制限されてしまいます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 英賀保駅
姫路バイパス中地インターを降りた通りは色々なお店が並んでおります。快活クラブやドン・キホーテや大型イオン店も近くにあるため近場でも十分に楽しめます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 英賀保駅
姫路パイパスが付近にあり、毎夜、数台のバイクが爆音で通過して行きます。やんちゃな人が多い印象です。一方で街灯もしっかりしているため夜でもそこまで不安ではありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 英賀保駅
隣駅が姫路駅であり4分で行く事が出来ます。また電車本数も非常に多い為、気軽に姫路駅に行く事が出来るため利便性は非常に良いです。また新快速の始発駅でもあるため座れます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 英賀保駅
最寄り駅はJR山陽本線の英賀保駅です。姫路駅まで電車で4分の非常にアクセスの良い駅になっており、本数も5~15分程度に1本は来るため非常に便利な駅です。姫路駅まで出ればピオレ姫路、テラッソ姫路、山陽百貨店、フェスタなど大型施設が立ち並んでおり1日中楽しむ事が出来ます。車であれば、姫路バイパス中地インターが最寄りにあるため、岡山方面や神戸方面に行くにもアクセスしやすい場所でした。私の会社は岡山方面でしたが岡山方面は渋滞しやすい通勤時間帯でもスムーズに流れており通勤がストレスフリーでした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姫路駅
最寄り駅である姫路駅は近年、駅舎周辺の整備開発が進んでおり、隣接するビルには、複数のブランドが入ったショッピングセンターがあり、いつも大変にぎわっています。ショッピングだけでなく、グルメも充実していて、駅ビル内だけでなく、商店街や改札を出たところにも飲食店が並んでおり、ジャンルも幅広いので困りません。駅へのアクセスは車以外を推奨されており、バスの他、大型の駐輪場も整備されているので自転車の利用も便利ですが、車であっても、周辺には公的・民間駐車場がいずれも複数あり、同線も分けられているため、昔から比べると混雑も緩和され、アクセスしやすくなっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 姫路駅
新幹線を合わせると複数の路線の乗り入れがあり、また、山陽電車の姫路駅へも徒歩1分でアクセスできるため大変便利。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 姫路駅
大通りからは中道に入ったところの住宅街で人通りが少なく明るさもあまりないが、近くに交番もあるため何かあっても安心できる。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 姫路駅
姫路駅まで徒歩14分でアクセスでき、駅周辺には大型のショッピングセンターや映画館が入った商業施設があるほか、自宅近隣には漫画喫茶もある。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 姫路駅
子育ての拠点施設が複数あり、拠点となっている保健所や、市役所の本庁も自宅から徒歩圏内にあるため、相談にも行きやすい。
(投稿)