-
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
山陽電車山陽藤江駅は山陽明石駅まで2~3駅かけて10分程でつきます、明石に出ると市役所や私立図書館大きなスーパーや居酒屋、食べ物屋さんなどが豊富にありそこまですぐに行けるのがとても便利です。また、山陽明石から乗り換えてJR明石駅にアクセスできJRから東は三ノ宮・大阪、西は姫路方面などへのアクセスが容易であり足を伸ばせば公共交通機関をつかって移動することも簡単で山陽藤江駅からどちらの方面へ行くにしても便利な場所です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅
JR西明石駅は新幹線の駅も停まっており、東西方面へ行くにはとても素晴らしい駅だと思います。JRに関しては普通、快速、新快速が停車駅になっています。新快速の三ノ宮・大阪方面には15分に一本のペースで毎日でており、三ノ宮までは約20分大阪までは45分という早さで、西の姫路までは30分程でアクセスできるようになっており文句の付け所がない程便利な駅です。また駅建物の中には飲食店コンビニ本屋があり、交通と買い物にも便利な駅となっています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅
JR西明石駅は、普通電車から快速・新快速が停車するJR線と、新幹線の両方が交差した駅のため、便利この上なしの駅です。出張に旅行に困ることはありません。バスも神戸市へ、加古川市へなど多方面に乗り場があります。駅内には書店、高級スーパー、惣菜店、マツキヨ、ロッテリア、セブンイレブンがあり何かと助かります。駅の周りには、魅力的なレストランはあまりありませんが、スーパー、100均、銭湯、多数のビジネスホテルがあり、明石とはまた違った風景となっています。15分も自転車をこげば、砂浜のある松江海岸にもいけます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅
まずJRのすべての電車がとまる駅です。新快速が止まるので神戸や大阪にとてもアクセスが便利です。西明石どまりの電車も多く、電車の本数が多いため、あまり時刻表をみることなく駅に向かいます。新幹線もとまるので、そのまま東京への旅行なども簡単にできてしまいます。また、明石駅で乗り換えれば山陽電車との接続もあり、阪神や阪急へもつながっています。駅のなかに本屋や薬局などもあるため、思います。なにか買い忘れても特に困ることはないと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東二見駅
駅前に住んでいたため、特段これといった不便を感じたことはありません。スーパーもとても近いし複数あるし、病院も徒歩圏内にたくさんありました。身の回りのことは歩いて完結することができるほどには便利な街です。ただ、山陽電鉄沿線なので、神戸や大阪に出ようと思ったらJRに乗り換えていったほうが格段に速いことが難点でした。わざわざ明石で乗り換えることは面倒でした。あと山陽電車は電車賃がたかいため、乗り換えを余議なくされていました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 明石駅
少し前に駅前が再開発され、高層マンションと商業施設がオープンして人の流れが多くなった気がしました。昔ながらの明石焼き屋がキレイになり、観光客にとっては、より散策がしやすくなったのではないでしょうか。駅周辺に銀行などの金融機関も集中しており、喫茶店、本屋さん、スーパーなど生活するうえで必要な施設はひととおり揃っていると思います。深夜まで開いているお店は一部の飲食店・カラオケ屋さんのみとなりますが、そのことが治安の良さにもつながっているのかなと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 魚住駅
まずは駅自体が非常にきれいで清潔感があるところが良いです。また駅の両側にロータリーがあるので誰か駅まで迎えに行く際などに待機場所として利用できるのが非常にありがたいです。駅周辺にコンビニがあるだけでなく、駅内にもコンビニ及びパン屋さんがあるので電車を利用する際にふと立ち寄ることができるので便利だなと思います。改札口を出るとベンチもあり誰かと待ち合わせをする際にもゆったりと待つことができる点も気に入っています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅
普通電車の終点で、通勤の際は必ず座れた。普通・快速・新快速・新幹線の特急以外のすべてが停車するので、どこに行くにも便利。電車の本数も多く、待ち時間がほとんどない。ただし、JR以外の交通機関が発達しておらず、台風などでJRが運休などしてしまうと、通勤や帰宅するのも難しく、天気が荒れる予想が出ると電車の運行状況が気になって仕方がない状況である。ただし、西明石駅どまりの電車が多く、西に行かないかぎりはなんとか帰れることが多かった。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土山駅
JR土山駅が最寄駅で、朝夕の電車の本数も多く大変便利です。駅の北側、南側の両方からホームに行くことができ、会社帰りに買い物をする為にお店による際も、どちらからも降りられるので気分によって降り口を選べる便利さもあります。駅にはエレベーターやエスカレータも完備しており、体の不自由な方やお年寄りの方にも優しい設計となっているかと思います。また、バスターミナルや駐輪場も近くにあるため色々な手段で駅を利用することができる様になっております。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 魚住駅
以前の住まいの最寄駅はJR魚住駅でした。朝晩の通勤時間帯の電車の本数は充実しており、便利でした。駅を降りてすぐに買い物施設があり利便性は高いと感じました。ただ魚住という場所の特性上仕方ないのですが、少し急な坂道が多々あり、重たい荷物を持って歩かないといけない時や、年配の方に関しては結構体力がいるのではないかと思います。駅自体は北側、南側の両方からホームに行けるので、動線がスムーズで使い勝手は大変良かったです。
(投稿)